Words — 881 found
くふう
工夫
1. devising (a way); contriving; inventing; thinking up; figuring out; coming up with; working out
- これ
- は
- わたし私
- が
- くふう工夫
- した
- けいかく計画
- です 。
2. device; design; idea; plan; invention
3. dedication to spiritual improvement (esp. through Zen meditation)
功夫 【くふう】
功夫: Rarely-used kanji form.
ぐあい
具合
1. condition; state
- とけい時計
- の
- ぐあい具合
- が
- わる悪い 。
2. health; state (of health)
- かれ彼
- は
- この
- すうねんかん数年間
- ずっと
- からだ身体
- の
- ぐあい具合
- が
- よ良くない 。
3. way; manner
4. circumstance; luck
5. face; dignity; decency; propriety
具合 【ぐわい】、工合 【ぐあい】、工合 【ぐわい】
工合: Rarely-used kanji form. 工合: Rarely-used kanji form.
こうさく
工作
1. handicraft
- かれ彼
- は
- こうさく工作
- に
- じゅくれん熟練
- している 。
2. work; construction; manufacturing
3. maneuvering; manoeuvering
- かいけいがかり会計係
- が
- たいほ逮捕
- された
- が 、
- げんいん原因
- は
- かれ彼
- の
- うらちょうぼ裏帳簿
- こうさく工作
- だ
- という
- うわさ噂
- が
- あった 。
1. tool; implement
さいく
細工
1. work; workmanship; craftsmanship; handiwork
2. artifice; trick; device; tampering; doctoring