Sentences — 15 found
-
jreibun/102/1
- だいく大工 をしている
- ちち父 にとって、
- き木 の
- おもちゃばこおもちゃ箱 を作ることなどは
- あさめしまえ朝飯前 だ。
For my father, a carpenter by trade, building a wooden toy box is a piece of cake. — Jreibun -
jreibun/5706/1
- おも主に
- もくぞう木造 の
- けんちくぶつ建築物 の
- けんちく建築 や
- しゅうり修理 を
- おこな行う
- しょくにん職人 を
- だいく大工 と言うが、そのなかで
- みやだいく宮大工 と呼ばれる
- しょくにん職人 は、伝統的な技術で
- くぎ釘 を使わず
- じんじゃぶっかく神社仏閣 の
- けんぞう建造 や
- しゅうぜん修繕 に
- たずさ携わる 。
Craftsmen who build or repair mainly wooden structures are called carpenters, and among them, those called “miya-daiku (shrine carpenters)” are involved in building and repairing Shinto shrines and Buddhist temples using traditional techniques without nails. — Jreibun -
jreibun/5706/2
-
子どもの頃から
- きよう器用 なたちだったが、最近は週末になるとホームセンターに行き、
- にちようだいく日曜大工 コーナーで材料を買っては、
- たな棚 や
- いす椅子 などを作って楽しんでいる。
I have been dexterous with my hands since childhood, and I am now enjoying visiting a home improvement center on weekends, buying materials at the carpentry section, and building shelves, chairs, and other items. — Jreibun -
102415
- かれ彼
- は
- だいく大工
- しごと仕事
- が
- うまい 。
He is a good carpenter. — Tatoeba -
84828
- ちち父
- と
- いもうと妹
- は
- だいく大工
- さん
- です 。
My father and sister are carpenters. — Tatoeba -
101434
- かれ彼
- は
- にちようだいく日曜大工
- で
- いぬごや犬小屋
- を
- つく作った 。
As a do-it-yourselfer, he made a doghouse. — Tatoeba -
116886
- かれ彼
- の
- しょくぎょう職業
- は
- だいく大工
- です 。
He is a carpenter by trade. — Tatoeba -
137567
- だいく大工
- が
- むすこ息子
- に 、
- にわとり鶏
- こや小屋
- を
- つく造って
- やる
- の
- は 、
- いたって
- かんたん簡単な
- こと
- である 。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. — Tatoeba -
161960
- わたし私
- は
- さんにん3人
- きょうだい兄弟
- が
- いる 。
- ひとり1人
- は
- パイロット 、
- ひとり1人
- は
- がいこうかん外交官 、
- もうひとりもう一人
- は
- だいく大工
- だ 。
I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter. — Tatoeba -
164274
- わたし私の
- おじいちゃん
- は
- だいく大工
- です 。
My grandfather is a carpenter. — Tatoeba -
187041
- いえ家
- の
- しあ仕上げ
- を
- した
- あと後で 、
- だいく大工
- は
- ペンキやペンキ屋
- に
- しごと仕事
- を
- はじ始めて
- くれ
- と
- い言った 。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work. — Tatoeba -
230395
-
アブラハム・リンカーン
- の
- ちち父
- の
- しょくぎょう職業
- は
- だいく大工
- だった 。
Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade. — Tatoeba -
2301455
- かれ彼
- は
- 腕の良い
- だいく大工
- だ 。
He is a good carpenter. — Tatoeba -
137565
- だい大
- こうじょう工場
- が
- 街
- の
- なか中
- や
- しゅうへん周辺
- に
- つく作られる
- と 、
- ひとびと人々
- が
- しごと仕事
- を
- もと求めて
- やってきて 、
- まもなく
- さんぎょう産業
- ちいき地域
- が
- でき出来
- はじ始める 。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop. — Tatoeba -
155205
- わたし私
- は
- だいく大工
- しごと仕事
- が
- へた下手
- です 。
I'm a poor carpenter. — Tatoeba