Sentences — 16 found
-
141325
- せんご戦後
- にほん日本
- は
- かがく科学
- と
- こうがく工学
- に
- おお大いに
- しんぽ進歩
- した 。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. — Tatoeba -
143077
- せいふ政府
- は
- とく特に
- こうがく高額
- の
- しょとく所得
- にたいに対して
- とくべつ特別
- ぜい税
- を
- か課す
- こと
- を
- けってい決定
- した 。
The government decided to impose a special tax on very high incomes. — Tatoeba -
149504
- じつ実に
- こうがく高額
- の
- しょとく所得
- には
- とくべつ特別
- ぜい税
- が
- か課せられている 。
A special tax is imposed on very high incomes. — Tatoeba -
80713
- あき明らかに
- かのじょ彼女
- は
- せいぶつこうがく生物工学
- について
- よく
- し知っている 。
Clearly, she knows a lot about biotechnology. — Tatoeba -
81824
- ぼく僕
- は
- だいがく大学
- で
- こうがく工学
- を
- せんこう専攻
- する
- つもり
- だ 。
I plan to take up engineering at college. — Tatoeba -
101894
- かれ彼
- は
- でんしこうがく電子工学
- を
- けんきゅう研究
- する
- ために
- だいがく大学
- へ
- はい入った 。
He entered the college to study electronics. — Tatoeba -
124823
- でんしこうがく電子工学
- の
- せんもんようご専門用語
- が
- わからない 。
I don't understand electronics shoptalk. — Tatoeba -
124825
- でんしこうがく電子工学
- に
- いくつかの
- あたら新しい
- はっけん発見
- が
- み見られる 。
There have been several new developments in electronics. — Tatoeba -
174067
- こうがく光学
- の
- けんきゅう研究
- で
- かれ彼
- は
- かくだいきょう拡大鏡
- の
- はつめい発明
- を
- した 。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass. — Tatoeba -
225621
-
クライブ
- は
- でんしこうがく電子工学
- の
- ぎじゅつしゃ技術者
- になり
- たい 。
Clive wants to be an electronic engineer. — Tatoeba -
522655
- その
- だいがくせい大学生
- は
- こうがく工学
- を
- まな学んでいます 。
That college student is studying engineering. — Tatoeba -
75623
- どこをどう
- かんが考えたら 、
- おれ俺
- が
- ロボットこうがくロボット工学
- に
- あか明るい
- など
- と
- おも思う
- ん
- だろうか 。
Where did you come up with the idea that I'm familiar with robotics and such I wonder? — Tatoeba -
173226
- こうがく高額
- しな品
- の
- ねさ値下げ
- など
- と
- きれいごと
- を
- いって
- も 、
- けっきょく結局のところ
- しん新
- しょうひぜい消費税
- へ
- の
- かぜあ風当たり
- を
- やわ和らげる
- こうじつ口実
- に
- すぎない 。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better. — Tatoeba -
90093
- かのじょ彼女
- は
- こうがく高額
- の
- しゅうり修理
- ひよう費用
- を
- よさん予算
- に
- けいじょう計上
- しなかった 。
She didn't factor the high cost of repairs into the budget. — Tatoeba -
150990
- しさんか資産家
- は
- こうがく高額
- の
- しょとくぜい所得税
- を
- おさ納め
- なければならない 。
A man of wealth has to pay a lot of income tax. — Tatoeba -
146743
- 少額
- の
- さつ札
- に
- いたします
- か 、
- それとも
- こうがく高額
- の
- さつ札
- に
- いたし
- ましょうか 。
Do you want small bills or large? — Tatoeba