Words — 124 found
げき
劇
1. drama; play
- げき劇
- は
- ちょうど
- ていこく定刻
- に
- はじ始まった 。
2. powerful drugAbbreviation, abbr of 劇薬
1. (written) appeal; circular; manifesto
2. encouragement; encouraging words; letter of encouragementColloquialism
1. ji (ancient Chinese halberd)
すき
隙
1. gap; space
- めのまえ目の前
- で
- くりひろげ繰り広げられる
- やりとやり取り
- は 、
- おれ俺
- が
- はいりこ入り込む
- すき隙
- なんて
- いち一
- ミリ
- も
- ない 。
2. break; interlude; intervalOnly applies to すき
3. chink (in one's armor, armour); chance; opportunity; weak spotOnly applies to すき, Only applies to げき, Only applies to ひま
- すき
- を
- あた与える
- と
- ま魔がさす
- もの 。
4. breach (of a relationship between people)Only applies to げき, Only applies to ひま
透き 【すき】、隙 【げき】、隙 【ひま】、隙 【すきけ】
1. quietlyArchaism
げきとつ
激突
1. crash; smashing (into); ramming; (violent) collision
- に二
- だい台
- の
- バン
- が
- げきとつ激突
- して
- めり込んだ 。
2. clash (of views, interests, teams, etc.); conflict
- この
- しゅうまつ週末
- には
- ふた2つ
- の
- さいきょう最強
- の
- チーム
- が
- げきとつ激突
- する 。
げきてき
劇的
1. dramatic; exciting; touchingOnly applies to 劇的
2. extremeColloquialism
激的 【げきてき】
激的: Irregular kanji usage.