Words — 14599 found
きょういく
教育
1. education; schooling; training; instruction; teaching; upbringing
2. culture; cultivation; education
こしょう
故障
1. fault; trouble; breakdown; failure; being out of order
- くるま車
- が
- こしょう故障
- した
- ので
- おく遅れました 。
2. damage (to a part of the body); injury; hurt
3. problem; hitch; obstacle; hindrance
4. objection; protest
けいざい
経済
1. economy; economics
2. finance; (one's) finances; financial circumstances
3. being economical; economy; thrift
そつぎょう
卒業
1. graduation; completion (of a course)
- かれ彼
- は
- がっこう学校
- を
- そつぎょう卒業
- した
- あと 、
- ロンドン
- へ
- い行った 。
2. moving on (from); outgrowing (something)
- わたし私
- は
- ポップ・ミュージック
- は
- そろそろ
- そつぎょう卒業
- しよう
- と
- おも思っている
- の 。
3. leaving (a group, company, etc.); quitting
せいさん
生産
1. production; manufacture
2. Outline of industrial organizationThe following outline is provided as an overview of and t... Read more
ほんやく
翻訳
1. translation
- かのじょ彼女
- は
- それ
- を
- いちごいちご一語一語
- ほんやく翻訳
- した 。
2. deciphering; decoding
3. translationBiology
飜訳 【ほんやく】
飜訳: Rarely-used kanji form.
こうつう
交通
1. traffic; transportation; communication; exchange (of ideas, etc.); intercourse
にゅうがく
入学
1. admission (to a school or university); entrance; enrolment; enrollment; matriculation
けんか
喧嘩
1. quarrel; brawl; fight; squabble; scuffle; argument
2. Brawling (legal definition)Brawling (probably connected with Ger. brüllen, to roar, ... Read more
諠譁 【けんか】、ケンカ
諠譁: Rarely-used kanji form.
いっち
一致
1. agreement; accord; correspondence; consistency; coincidence; match
- きょうき凶器
- に
- のこ残された
- しもん指紋
- は
- ようぎしゃ容疑者
- の
- もの
- と
- いっち一致
- する 。
2. union; unity; cooperation
- いっち一致
- だんけつ団結
- して
- なに何か
- あたら新しい
- こと
- を
- やろう
- じゃないか 。
3. Icchi