Words — 326 found
あま
甘い
1. sweet-tasting; sweet; sugary; sugared
- この
- チョコレート
- は
- とっても
- あま甘くて
- おいしい 。
2. fragrant (smelling); sweet (music)
- ゆり
- は
- あま甘い
- かお香りがする 。
3. lightly salted; light in salt; not spicy
- メアリー
- には
- つい
- あま甘く
- なって
- しまう 。
5. half-hearted; not finished properly
6. insufficient; not satisfactory; inadequate; loose
7. mild
- かのじょ彼女
- は
- かれ彼の
- あま甘い
- ことば言葉
- に
- だまされた 。
みあ
見合い
1. (formal) meeting with a view to marriage; interview with a prospective spouse
2. correspondence; balance
3. two different options such that if one player takes one, the other player can take the otherGo (game)
4. Miai
見合 【みあい】
せってい
設定
1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene
- せってい設定
- りょうきん料金
- に
- ろうむ労務
- ひよう費用
- は
- ふく含みません 。
2. options setting; preference settings; configuration; setupComputing
- かぎ鍵
- の
- いらない
- あんしょう暗証
- タイプ
- には 、
- お
- す好きな
- ばんごう番号
- を
- せってい設定
- できる
- フリーダイヤル
- しき式
- と 、
- あらかじめ
- ばんごう番号
- が
- せってい設定
- ず済み
- の
- こてい固定
- しき式
- と
- が
- あります 。
3. Setting
や
焼く
1. to burn
- この
- お
- にく肉
- を
- もうすこし
- や焼いて
- くださいません
- か 。
2. to roast; to broil; to grill; to bake; to toast; to barbecue
3. to heat; to heat up
4. to make (charcoal, pottery, bricks, etc.); to bake; to fire; to burn
- この
- なつ夏
- は
- こんがり
- や焼こう
- と
- おも思います 。
6. to print (a photo); to burn (an optical disc)
- Windows XP
- には
- シー・ディーCD
- を
- や焼く
- きのう機能
- が
- ある
- そう
- です
- が 、
- その
- てじゅん手順
- を
- かいせつ解説
- している
- ページ
- を
- おし教えて
- ください 。
燬く 【やく】、焚く 【やく】
燬く: Out-dated kanji or kanji usage. 焚く: Out-dated kanji or kanji usage.
は
1. indicates sentence topicpronounced わ in modern Japanese
2. indicates contrast with another option (stated or unstated)
3. adds emphasis
1. easy; easygoing; carefree; happy-go-lucky; optimistic; leisurely; careless; thoughtlessUsually written using kana alone
暢気 【のんき】、暖気 【のんき】
呑気: Ateji (phonetic) reading. 暢気: Ateji (phonetic) reading. 暖気: Rarely-used kanji form.
してん
視点
1. point of view; viewpoint; angle; perspective
2. visual point (position of the eye in calculations of optical instruments)
コース
1. course; route; trail
- くるま車
- は
- コース
- を
- はずれた 。
2. course (of study); program
- おすすめ
- の
- コース
- は
- どこ
- ですか 。
3. lane (in running, swimming, etc.)
4. course (of action); policy; track; path
- にほんじん日本人
- と
- アメリカじんアメリカ人
- と
- の
- じゅうよう重要な
- ちが違い
- の
- ひと一つ
- は 、
- にほんじん日本人
- が
- あんぜん安全な
- じんせい人生
- の
- コース
- を
- えら選ぶ
- けいこう傾向
- が
- ある
- の
- にたいに対して 、
- アメリカじんアメリカ人
- は
- じんせい人生
- を
- たんきゅう探求
- し 、
- それ
- に
- ちょうせん挑戦
- し
- たがる
- こと
- である 。
5. course (of a multi-course meal)
7. plan (type of offered service); course; option
8. pitchBaseball
9. Causses (France); Causse; Coase; Korth
にしゃたくいつ
二者択一
1. choosing between two things; two choicesYojijukugo (four character compound)