Words — 334 found
じばん
地盤
1. ground; crust (earth); bed (gravel, river, etc.)
2. foundation (building, etc.); base
3. constituency; power base; support (electoral); footing; foothold
地盤 【ちばん】
ね
寝かせる
1. to put to bed; to let sleep
- かのじょ彼女
- は
- こども子供
- を
- そっと
- ね寝かせた 。
2. to lay (something) down; to put on its side
- つくえ机
- の
- うえ上
- に
- ね寝かせて
- お置く
- と
- ころ転がって
- お落ちる
- ことがある
- ので 、
- しけんかんた試験管立て
- に
- た立てて
- おく 。
3. to let (money, goods, etc.) lie idle; to set aside unused; to let (stock) lie unsold
4. to (let) ferment; to (let) age; to let (dough) rise; to lay down (wine)
- ブランデー
- を 、
- カシ
- の
- たる
- に
- ねかせる 。
ね
寝る
- あかんぼう赤ん坊
- は
- いちにちじゅう1日中
- ね寝ていた 。
2. to go to bed; to lie in bed
- ね寝る
- まえ前
- に
- はをみが歯を磨き
- なさい 。
3. to lie down
- しょうねん少年
- は
- はる春
- の
- ひざ日差し
- を
- あ浴びて
- あおむ仰向け
- に
- ね寝ていた 。
4. to sleep (with someone, i.e. have intercourse)
5. to lie flat (e.g. of hair)
6. to lie idle (of funds, stock, etc.)
7. to ferment (of soy sauce, miso, etc.)
寐る 【ねる】
寐る: Rarely-used kanji form.
そう
層
1. layer; stratum; seam; bed
- こうずい洪水
- の
- あと
- に
- ねんど粘土
- の
- そう層
- が
- のこ残った 。
2. class; stratum; bracket; group
- おお多く
- の
- かいしゃ会社
- が
- しじょう市場
- の
- かねも金持ち
- そう層
- を
- かくとく獲得
- しよう
- と
- きょうそう競争
- している 。
3. sheafMathematics
4. counter for stories (of a building)
ねつ
寝付く
1. to go to bed; to go to sleep; to fall asleep
- わたし私
- は 10
- じ時
- ごろ
- ねつ寝ついた 。
2. to be laid up (with a cold); to be ill in bed
- ちち父
- は
- まだ
- びょうき病気
- で
- ねつ寝ついている 。
ね
寝かす
2. to lay (something) down; to put on its side
3. to let (money, goods, etc.) lie idle; to set aside unused; to let (stock) lie unsold
4. to (let) ferment; to (let) age; to let (dough) rise; to lay down (wine)
ちんせき
枕籍
2. to sleep together in the same bedArchaic
3. to sleep together using each other's bodies as pillowArchaic
4. to sleep together using books as a pillowArchaic
枕籍 【ちんしゃ】、枕藉 【ちんせき】、枕藉 【ちんしゃ】
1. bedding; bed