Words — 173 found
れい
お礼
1. thanks; gratitudePolite (teineigo) language
2. manners; etiquettePolite (teineigo) language
3. bowPolite (teineigo) language
4. reward; giftPolite (teineigo) language
5. ceremony; ritualPolite (teineigo) language
御礼 【おれい】、御礼 【おんれい】
な
舐める
1. to lick; to lap; to suck
- その
- こいぬ子犬
- は
- かのじょ彼女の
- ほお頬
- を
- な舐めた 。
2. to taste
- ここ
- の
- ソース
- は
- な舐めて
- みる
- と
- ちょっと
- しょ塩っぱい 。
3. to experience (esp. a hardship)
- わたし私
- は
- ながいあいだ長い間
- がしんしょうたん臥薪嘗胆
- の
- くる苦しみ
- を
- なめた 。
4. to underestimate; to make light of; to look down on (someone); to make a fool of; to treat with contempt; to disparageUsually written using kana alone, also written as ナメる and 無礼る
- おれ俺
- を
- なめる
- な 。
5. to lick (at; of flames); to burn
嘗める 【なめる】、甞める 【なめる】
嘗める: Rarely-used kanji form. 甞める: Rarely-used kanji form.
けらい
家来
1. retainer; vassal; follower
家礼 【けらい】、家頼 【けらい】
家礼: Rarely-used kanji form. 家頼: Rarely-used kanji form.
せんれい
洗礼
1. baptism; christeningChristianity
2. initiation (into a society, group, etc.); baptism
3. one's first experience of something; baptism (by fire, etc.)
しつれい
失礼
- あなた
- は
- このまえこの前の
- よる夜
- の
- しつれい失礼な
- ふるま振る舞い
- を スミス
- ふじん夫人
- に
- しゃざい謝罪
- すべき
- です 。
- 「
- しつれい失礼
- です
- が 」
- と アン
- が
- はなし話
- に
- わってはい割って入った 。
3. to leave
- それでは
- そろそろ
- しつれい失礼
- します 。
- お
- へんじ返事
- を
- か書く
- の
- が
- すごく
- おそ遅く
- なって
- しまい 、
- たいへん大変
- しつれい失礼
- いたしました 。
失礼 【しつらい】、失礼 【しちらい】
しつらい: Out-dated or obsolete kana usage. しちらい: Out-dated or obsolete kana usage.
1. decorum; propriety; politeness
1. marriage ceremony; wedding
1. return present; return gift; something done in return (as way of thanks)
- わたし私
- は
- かれ彼の
- こうい好意
- の
- へんれい返礼
- に
- おくりもの贈り物
- を
- した 。
2. retaliation; revenge
1. impoliteness
1. (gun) salute