Words — 183 found
1. correct location; correct position
1. correct answer
え
1. eh?; what?; oh?
- え 、
- で出かける
- まえ前に 、
- しっかり
- かぎをかけた
- んです
- ね 。
- え 、
- そうです
- とも 。
4. heyArchaic, after a noun, etc.; when calling out to someone
しゅう
修する
1. to study; to complete (a course); to cultivate; to master
2. to fix; to correct; to repair
3. to conduct (a Buddhist service)
修する 【しゅする】
てい
手を入れる
1. to correct; to touch up; to smarten up
2. to put one's hand in (e.g. pocket)
あとお
当たらずといえども遠からず
1. not exactly correct, but pretty close to it; not far off the mark
中らずと雖も遠からず 【あたらずといえどもとおからず】、中らずといえども遠からず 【あたらずといえどもとおからず】
1. correct path; path of righteousness
2. canon (Confucian)
1. correct kun reading
しゅうせい
修正
1. amendment; correction; revision; modification; alteration; retouching; update; fix
あかじ
赤字
- どのくらい
- ばくだい莫大な
- あかじ赤字
- に
- こっか国家
- は
- たえ耐えられる
- の
- だろうか 。
2. red letter; red writing
3. corrections (by a teacher or proofreader) written in red
あらた
改まる
1. to be renewed; to change
- ながねん長年
- の
- しゅうかん習慣
- は
- なかなか
- あらた改まらない 。
2. to be improved; to be reformed; to be revised; to be corrected
3. to stand on ceremony; to be formal
4. to take a turn for the worse (of an illness); to take a serious turnesp. 革まる
革まる 【あらたまる】