Words — 511 found
ことば
言葉
Common word JLPT N5 Wanikani level 12 Play audio Show 12 collocations Links
- 言葉をかける - to speak to
- 言葉をもじる - to make a pun on a word
- 言葉を交える - to exchange words
- 言葉を交わす - to exchange words
- 言葉を濁す - to be evasive
- 言葉を継ぐ - to continue (to say)
- 言葉に甘える - to accept an offer
- 言葉に窮する - to be at a loss for words
- 言葉に詰まる - to be at a loss for words
- 開会の辞 - opening address
- 神の言葉 - Word of God
- 閉会の辞 - closing address
- 「
- ことば言葉
- の
- いちめん一面
- は 、
- でんたつ伝達
- しようとする
- いし意志
- である 」
- と
- かれ彼
- は
- い言う 。
2. word; phrase; expression; term
- ことば言葉
- が
- で出て
- こなかった 。
3. speech; (manner of) speaking; (use of) language
- らんぼう乱暴な
- ことば言葉
- を
- つか使って
- は
- いけない 。
4. words; remark; statement; comment
5. learning to speak; language acquisition
詞 【ことば】、辞 【ことば】、言葉 【けとば】
けとば: Out-dated or obsolete kana usage.
はがき
葉書
- はがき
- に
- この
- きって切手
- を
- は貼って
- ゆうびんばこ郵便箱
- に
- とうかん投函
- し
- なさい 。
2. memo; note; cardUsually written using kana alone
葉書き 【はがき】、端書 【はがき】、端書き 【はがき】、羽書 【はがき】、ハガキ
端書: Rarely-used kanji form. 端書き: Rarely-used kanji form. 羽書: Rarely-used kanji form.
こうよう
紅葉
1. autumn colours; fall colors; leaves changing color (colour)
- にわ庭
- の
- き木
- が
- すっかり
- こうよう紅葉
- しました 。
2. leaves turning red; red leavesOnly applies to 紅葉, Only applies to こうよう
- 2、3
- しゅうかん週間
- も
- すれば
- このは木の葉
- は
- こうよう紅葉
- する
- でしょう 。
3. leaves turning yellow; yellow leavesOnly applies to 黄葉, Only applies to こうよう
5. venisonColloquialism, Only applies to もみじ
黄葉 【こうよう】、紅葉 【もみじ】、黄葉 【もみじ】、椛 【もみじ】
椛: Rarely-used kanji form.
おば
落ち葉
1. fallen leaves; leaf litter; falling leaves
2. leaf fall; dropping leaves; defoliationOnly applies to らくよう
3. deciduousOnly applies to らくよう
落葉 【おちば】、落葉 【らくよう】
1. tin plateUsually written using kana alone, From Dutch; Flemish “blik”
鉄葉 【ブリキ】、錻 【ブリキ】
錻力: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form. 鉄葉: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form. 錻: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.
1. Tokyo and Chiba
2. Keiyou