Words — 1911 found
すじょう
素性
1. birth; lineage; parentage; origin
2. identity; background; history; past
- ぜんぜん
- すじょう素性
- の
- わ分からない
- にんげん人間
- を
- かるがる軽々しく
- しんよう信用
- して
- は
- ならぬ 。
3. provenance; origin
素姓 【すじょう】、種姓 【すじょう】、素生 【すじょう】、素性 【そせい】、素生 【そせい】、種姓 【しゅせい】、種姓 【しゅしょう】、素姓 【すぞう】
しゅしょう: Out-dated or obsolete kana usage. すぞう: Out-dated or obsolete kana usage.
しょうがい
生涯
1. life; lifetime; career
- おば叔母
- は
- しあわ幸せな
- しょうがい生涯
- を
- おく送った 。
2. for life; all one's life; throughout one's life; as long as one lives
- かれ彼
- は
- しょうがい生涯
- どくしん独身
- の
- まま
- だった 。
うだ
生み出す
1. to create; to bring forth; to produce
- この
- こと
- が
- よい
- にんげんかんけい人間関係
- を
- う生みだす 。
2. to invent; to think up and bring into being
- あなた
- は
- その
- チーム
- を
- だれ誰
- が
- うみだ生み出した
- か
- し知っています
- か 。
3. to give birth to; to bear
産み出す 【うみだす】
なまなま
生々しい
1. vivid (memory, description, etc.); fresh; graphic; raw; true-to-life; first-hand (experience)
- その
- できごと出来事
- は
- いま今でも
- わたし私の
- きおく記憶
- に
- なまなま生々しく
- のこ残っている 。
2. fresh (blood, scar, etc.); still new; recent; just occurred
生生しい 【なまなましい】
いちねんせい
1年生
1. first-year student; first-year pupil
- わたし
- は
- きょねん去年
- 一年生
- でした 。
2. beginner; novice; newcomer; person who has been in a role for less than a year
3. annualBotany
- なぜ
- いっしゅ一種
- の
- しょくぶつ植物
- が
- 一年生
- の
- そうほん草本
- になったり 、
- たねんせい多年生
- の
- もくほん木本
- になったり
- する
- の
- でしょうか 。
一年生 【いちねんせい】