Sentences — 16 found
-
jreibun/7252/1
- ゆうじん友人 は中学生のとき、交通事故で両親を
- な亡くした 。
My friend lost his parents when he was in junior high school. — Jreibun -
jreibun/7284/1
- へや部屋 の中を
- おおそうじ大掃除 していると、中学生の時につけていた日記が出てきた。読み返すと昔のことが
- なつ懐かしく 思い出された。
While I was giving a thorough cleaning, I found a diary which I had kept when I was in junior high school. Reading it over, I reminisced about the old days. — Jreibun -
jreibun/7305/1
-
中学生の弟は、母が注意しても言うことを聞かず、いつも「うるさいな」と
- なまいき生意気な 返事をする。
My little brother, who is in junior high, does not listen to our mother’s scoldings and always replies “Stop bugging me!” in a cheeky manner. — Jreibun -
jreibun/731/1
-
新聞の
- とうしょらん投書欄 で、中学生が
- ひと人 の
- いきかた生き方 について「
- た足る を
- し知る 」など、うがったことを言っているのを読んで感心した。
I was impressed when I read in the newspaper’s letters to the editor section one by a junior high school student making insightful comments about the way people live, mentioning concepts like “being satisfied with one’s lot in life.” — Jreibun -
jreibun/2523/1
-
中学生の娘は英語が
- にがて苦手 で、教科書を見ると
- きょぜつはんのう拒絶反応 が起こると言っている。
- おお大げさに 言っているだけだといいが。
My daughter, who is in junior high school, is not good at English and says that she has a strong aversion when she looks at the textbook. I hope she is just exaggerating. — Jreibun -
jreibun/3307/2
-
中学生の頃、
- なかま仲間 とバンドを
- く組んで 文化祭のステージで演奏し、ちょっといい
- き気 になっていたら、クラスの
- わる悪ガキ に「
- ちょうし調子 こくな。」とにらまれた。
When I was in junior high school, I formed a band with some friends and performed onstage at the school festival, and just when we were getting a little carried away with ourselves, the class troublemaker glared at us and said, “Don’t be cocky!” — Jreibun -
jreibun/4398/1
- いえ家 の近くの市民体育館では、毎週日曜日に、
- しょうちゅうがくせい小・中学生 が
- じゅうどう柔道 の
- けいこ稽古 をしている。
At the civic gymnasium near my house, elementary and junior high school students practice judo every Sunday. — Jreibun -
jreibun/4445/2
-
地下鉄をもっと
- みぢか身近に 感じてもらうため、
- しょうちゅうがくせい小中学生 を対象にした
- いちにち1日 駅長体験や、テーマごとにゆかりのある駅を回るスタンプラリーなど、運営会社も
- さまざま様々に
- しゅこう趣向 を
- こ凝らして 企画イベントを実施している。
In order to help students feel more familiar with the subway, the operating company is organizing various events, such as a one-day stationmaster experience for elementary and junior high school students and “stamp rallies” in which participants visit various stations related to specific themes (and collect a rubber stamp at each station in a plain paper book). — Jreibun -
jreibun/6102/1
- いえで家出 をした中学生は
- ぶじ無事 警察に保護された
- のち後 、迎えに来た両親の
- しょうすい憔悴 しきった
- すがた姿 を見て、もう
- にどど二度と
- いえで家出 などするまいと
- こころ心 に
- ちか誓った 。
The junior high school student who ran away from home was safely taken into custody by the police. After seeing how haggard his parents were when they came to pick him up, he vowed never to run away from home again. — Jreibun -
jreibun/3307/1
-
いたずら
- ざか盛り の
- きょうだい兄弟 は、
- か代わりばんこ におならをしてみては、「くっさ〜、おまえ、
- へ屁 こいたな」と言い合って笑っている。子どもというのは
- みょう妙な 遊びを考え出すものだ。
Children invent the strangest games. The brothers, at their most mischievous, are taking turns farting and laughing at each other, saying, “Damn you, you farted!” — Jreibun -
155100
- わたし私
- は
- ちゅうがくせい中学生
- ではありません 。
I'm not a junior high school student. — Tatoeba -
75158
- ちゅうがくせい中学生
- が
- えいご英語
- を
- まな学ぶ
- さい際
- の
- さい最
- なんかん難関
- の
- ひと一つ
- が
- かんけいだいめいし関係代名詞
- です 。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns. — Tatoeba -
75230
- しょうちゅうがくせい小中学生
- なんて 、
- まだまだ
- ぜんあく善悪
- の
- みわ見分け
- も 、
- げんじつ現実
- と
- かそう仮想
- の
- みわ見分け
- も
- つかない 。
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction. — Tatoeba -
162212
- わたし私
- は
- ちゅうがくせい中学生
- です 。
I'm a junior high school student. — Tatoeba -
166842
- わたし私たち
- の
- みせ店
- で
- この
- まんが漫画
- の
- ほん本
- を
- か買う
- ひと人
- は 、
- ほとんど
- が
- ちゅうがくせい中学生
- です 。
Those who buy this comic book in our store are mostly junior high school students. — Tatoeba -
75294
- とく特に
- りかいりょく理解力
- が
- ある
- わけ訳
- でもない
- ふつう普通の
- ちゅうがくせい中学生
- です 。
He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent. — Tatoeba