Words — 178 found
だいいっせい
第一声
1. first words said (e.g. when meeting someone); first thing out of one's mouth
2. first speech; inaugural address
3. first tone (in Chinese); level toneLinguistics
だいいち
第一
1. first; foremost; number one
- まず 、
- だいいち第一
- に
- なまえ名前
- を
- か書き
- なさい 。
2. most important
- けんこう健康
- が
- だいいち第一
- だ 。
3. best; greatest; most
- にほん日本
- は
- てんか天下
- だいいち第一
- の
- くに国
- である 。
4. above all; besides; in any case; to begin with
第1 【だいいち】
だいにじせかいたいせん
第二次世界大戦
Common word Links
1. Second World War (1939-1945); World War II; WWII; WW2Historical term
第2次世界大戦 【だいにじせかいたいせん】
だいいちじせかいたいせん
第一次世界大戦
1. First World War (1914-1918); World War I; WWI; WW1Historical term
第1次世界大戦 【だいいちじせかいたいせん】
だいにじたいせん
第二次大戦
1. Second World War (1939-1945); World War II; WWII; WW2Historical term, Abbreviation, See also 第二次世界大戦
第2次大戦 【だいにじたいせん】
だいさんじさんぎょう
第三次産業
1. tertiary industry
2. Tertiary sector of the economyThe tertiary sector of the economy (also known as the ser... Read more