Words — 48 found
びみょう
微妙
1. subtle; delicate; fine
- その
- ふた2つ
- の
- え絵
- には
- びみょう微妙な
- ちが違い
- が
- ある 。
2. difficult; complex; tricky; delicate (situation, position, etc.); close (e.g. decision)
- その
- こきゃく顧客
- の
- くじょう苦情
- は
- びみょう微妙な
- もんだい問題
- に
- かか関わる
- もの
- だった 。
3. doubtful; questionable; dicey
- トム
- が
- つぎ次
- の
- オリンピック
- に
- しゅつじょう出場
- できる
- かどうか
- は
- びみょう微妙
- だ 。
4. not great; iffyColloquial, oft. ビミョー
ビミョー
ナイーブ
1. innocent; sensitive; uncomplicated; unpretentious; straightforwardFrom English “naive”
ナイーヴ
1. sensitive; susceptible; emotional; impressionable; sentimental
せんさい
繊細
1. dainty; delicate (e.g. fingers); fine; slim
2. sensitive; delicate (feelings, sense, etc.); subtle
デリケート
1. sensitive (person, heart, etc.)
2. delicate (issue, problem, etc.); sensitive
- だいとうりょう大統領
- は
- その
- デリケートな
- しつもん質問
- に
- こた答える
- こと事
- を
- やんわりと
- きょひ拒否
- した 。
3. fragile; delicate; sensitive (e.g. skin)
4. delicate (fabric, shade, flavour, etc.); subtle
デリケイト
えいびん
鋭敏
1. sharp (eyes, ears, etc.); keen; acute; sensitive
- めがみ目が見えない
- ひと人
- の
- ちょうりょく聴力
- は
- えいびん鋭敏な
- ばあい場合
- が
- おお多い 。
2. sharp-witted; shrewd; clever; astute; acute
こま
細かい
1. small
- しおづ塩漬け
- キャベツ
- を
- こま細かく
- き切る 。
2. fine; minute
- め目
- の
- こま細かい
- お織り
- の
- カーペット
- が
- いっぱんてき一般的に
- は
- かち価値
- が
- たか高い 。
- わたし
- は
- こまかい
- てん点
- まで
- しらべました 。
- かなら必ずしも
- せいちょう成長
- だんかい段階
- の
- こども子供たち
- を 、
- あまり
- こま細かい
- しんけい神経
- を
- つかって
- あつか扱う
- べき
- でない 。
5. careful; frugal; stingy
- かれ彼
- は
- ひどく
- かね金
- に
- こま細かい 。
1. sensitive; touchy; delicate
1. subtleties; niceties; fine points; inner workings; secrets
2. subtle; sensitive
さと
聡い
1. clever; smartUsually written using kana alone
2. sharp (ear, etc.); sensitive; discerningUsually written using kana alone
敏い 【さとい】
こうかんど
高感度
1. high sensitivity; highly sensitive (e.g. film, radio receiver); high speed (film)
2. discerning; discriminating; of refined tastes