Words — 45 found
いい
生き生き
1. in a lively way; vividly; freshly; animatedly; actively; energetically
活き活き 【いきいき】
あら
新た
1. new; fresh; novel
- かのじょ彼女
- は
- きおく記憶
- を
- あら新た
- に
- する
- ために
- その
- しゃしん写真
- を
- み見た 。
しぼ
絞りたて
1. freshly squeezed (juice); freshly milked; freshly extracted
搾りたて 【しぼりたて】、搾り立て 【しぼりたて】、絞り立て 【しぼりたて】、しぼり立て 【しぼりたて】
と
取れたて
1. just-harvested; freshly picked; freshly caught (fish); fresh
取れ立て 【とれたて】、採れたて 【とれたて】、採れ立て 【とれたて】
た
炊きたて
1. freshly boiled (rice); freshly cooked; steaming; piping hot
炊き立て 【たきたて】、炊立て 【たきたて】、炊たて 【たきたて】
い
煎りたて
1. freshly roasted (e.g. coffee beans); freshly parched
炒りたて 【いりたて】、煎り立て 【いりたて】、炒り立て 【いりたて】
1. central; main; leading; head; chiefbefore a role, occupation, etc.
2. just (done)Usually written using kana alone, See also 焼きたて, See also 生まれ立て, after -masu stem of verb; indicates that the action has just been completed
- かれ彼
- は
- その
- とき時
- だいがく大学
- を
- そつぎょう卒業
- し
- たて
- であった 。
3. counter for consecutive losses
あらゆ
新湯
1. clean, freshly poured bath; hot water just poured into a bath that no one has entered yet
2. Arayu
新湯 【しんゆ】、新湯 【さらゆ】、更湯 【さらゆ】
きた
切り立て
1. freshly cut
2. freshly tailored
切立て 【きりたて】、切立 【きりたて】
切立: Irregular okurigana usage.
のり
糊のきいた
1. well-starched (clothing); stiffly starched
糊の利いた 【のりのきいた】、糊の効いた 【のりのきいた】
あ
上がり
- みち道
- は
- なだらかな
- あ上がり
- になっていた 。
2. income; takings; earnings; proceeds; (crop) yield; return; profit
3. completion; end; finish
4. end result (e.g. of crafts); how something comes out; finish
- いろ色
- の
- あ上がり
- が
- よい 。
5. finishing (in a board or card game, etc.)Usually written using kana alone
7. after (rain, illness, etc.)
8. ex- (e.g. ex-bureaucrat); former
揚がり 【あがり】
揚がり: Rarely-used kanji form.