Words — 280 found
うそ
嘘
1. lie; fib; falsehood; untruth
- かれ彼
- が
- い言った
- こと
- が
- うそ嘘
- である
- こと
- が
- わ解った 。
2. mistake; error
- えっ
- うそ嘘
- でしょ 。
3. unwise move; bad decision
4. no way!; unbelievable!; really?!Colloquial
噓 【うそ】、ウソ
1. fib; exaggeration (of the truth); snow jobSlang
うそ
嘘をつく
1. to tell a lie; to fib
嘘を吐く 【うそをつく】、嘘を付く 【うそをつく】、ウソをつく
嘘を付く: Irregular kanji usage.
すじ
筋
1. muscle; tendon; sinew
2. vein; artery
3. fiber; fibre; string
4. line; stripe; streak
- きみ
- が
- い言っている
- こと
- は
- すじ筋
- が
- あまり
- よく
- とお通っていない 。
6. plot; storyline
- その
- しょうせつ小説
- の
- すじ筋
- は
- わからない 。
7. lineage; descent
8. school (e.g. of scholarship or arts)
9. aptitude; talent
10. source (of information, etc.); circle; channel
- わたし私
- は
- きょねん去年 、
- それ
- を
- べつ別の
- すじ筋
- から
- き聞いた 。
11. well-informed person (in a transaction)
12. logical move (in go, shogi, etc.)
13. ninth vertical lineShogi
14. seam on a helmet
16. social position; statusArchaic
17. on (a river, road, etc.); along
18. counter for long thin things; counter for roads or blocks when giving directions
19. street (in Osaka)Only applies to 筋
20. (Edo period) counter for hundreds of mon (obsolete unit of currency)Archaic
条 【すじ】、スジ
しもふ
霜降り
1. speckled with white; salt-and-pepper (pattern, fabric, etc.)
3. (of fish, chicken, shellfish, etc.) blanching by exposure to boiling and then icy waterAbbreviation, See also 霜降り作り
- にほん日本
- の
- うし牛
- は
- こうはんい広範囲に
- しもふ霜降り
- が
- ある 。
4. formation of frostorig. meaning
霜降 【しもふり】
ごうせいせんい
合成繊維
- ナイロンやポリエステルのような合成繊維は
- あんか安価 なためファストファッションでよく
- もち用いられて いる。
あさ
麻
1. cannabis (Cannabis sativa); hemp (plant)
2. hemp (fiber); linen; flax; jute
麻 【お】、苧 【お】
お: Out-dated or obsolete kana usage. お: Out-dated or obsolete kana usage.
- あさ麻 の
- ふくろ袋 は
- つうきせい通気性 が良く丈夫なため、コーヒーの
- まめ豆 を
- しゅっか出荷する
- さい際 に使われている。