Words — 352 found
ぶんか
文化
1. culture; civilization; civilisation
- りょう両
- ちいき地域
- は
- しゅうきょう宗教
- と
- ぶんか文化
- が
- ちが違っている 。
2. Bunka era (1804.2.11-1818.4.22)
3. Bunka
こうむいん
公務員
1. public employee; government employee; public-sector worker; public servant; civil servant
ぶんめい
文明
1. civilization; civilisation; culture
- 19
- せいき世紀
- は
- はくじん白人
- ぶんめい文明
- の
- じだい時代
- だった 。
2. Bunmei era (1469.4.28-1487.7.20)Historical term
ていねい
丁寧
1. polite; courteous; civil
2. careful; close; thorough; conscientious
- かんじ漢字
- を
- か書く
- とき
- は
- てん点
- や
- はらい
- に
- き気をつけて 、
- なるべくはやなるべく早く
- ていねいに
- か書きましょう 。
叮嚀 【ていねい】
叮嚀: Rarely-used kanji form.
ちほう
地方
1. district; region; area; locality
- かれ彼
- は
- ことし今年
- の
- なつ夏 、
- とうほく東北
- ちほう地方
- を
- りょこう旅行
- した 。
- その
- ちほう地方
- は
- だいきぼ大規模に
- かいはつ開発
- される
- だろう 。
3. civilian societyObsolete term, Imperial Japanese Army jargon
4. Jikata
はっせい
発生
1. occurrence; incidence; outbreak; birth (e.g. of civilization)
- いっさんかたんそ一酸化炭素
- とは
- たんそかごうぶつ炭素化合物
- の
- ふかんぜんねんしょう不完全燃焼
- で
- はっせい発生
- する
- ゆうがいぶっしつ有害物質
- です 。
2. generation (of power, heat, etc.); production
3. ontogeny; development; growth; breedingBiology
かいか
開花
1. flowering; blooming; blossoming; coming into bloom
- 2、3
- にち日
- すれば
- かいか開花
- する
- でしょう 。
2. flowering (of a civilization, talent, etc.); blossoming; blooming; bearing fruit (of efforts)
- おんがく音楽
- の
- さいのう才能
- は
- ふつう普通
- はや早く
- かいか開花
- する 。
こうみんけん
公民権
1. civil rights; franchise; citizenship
2. Civil and political rightsCivil and political rights are a class of rights that pro... Read more
しみんけん
市民権
1. citizenship; civic rights; civil rights
2. widespread acceptance; social recognition; common use
はっしょうち
発祥地
1. birthplace (e.g. of jazz, Buddhism); cradle (e.g. of civilization); place of origin