Words — 278 found
つゆ
梅雨
1. (East Asian) rainy season (in Japan, usu. from early June to mid-July)
- てんきよほう天気予報
- によれば 、
- まもなく
- つゆ梅雨
- に
- はい入る
- そうだ 。
2. rain during the rainy season
梅雨 【ばいう】、黴雨 【つゆ】、黴雨 【ばいう】
つゆ: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading). つゆ: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading). 黴雨: Rarely-used kanji form. 黴雨: Rarely-used kanji form.
あめふ
雨降り
1. rainfall; rainy weather
2. rainy; wet
- ある
- あめふ雨降りの
- あさ朝 、
- めがさ目が覚めて
- みる
- と
- ゆうめい有名
- になっていた 。
雨ふり 【あめふり】
ぼうふうう
暴風雨
1. rainstorm; storm
暴風雨 【あらし】
あらし: Gikun (meaning as reading) or jukujikun (special kanji reading).