Words — 2245 found
かんせん
感染
1. infection; contagion; becoming infectedMedicine
2. being infected (e.g. with harmful ideas); being influenced (by)
いし
石
1. stone; rock; pebble
- その
- こども子供
- は
- ちい小さな
- いし石
- を
- ひろいあ拾い上げた 。
2. jewel; precious stone
3. flint (in a lighter)
4. stoneGo (game)
5. stone (in the bladder, kidney etc.); calculusMedicine
まひ
麻痺
1. paralysis; palsy; stuporMedicine
2. numbness; loss of sensation
3. standstill; state of paralysis; inability to take actionUsually written using kana alone
痲痺 【まひ】、マヒ
痲痺: Rarely-used kanji form.
けいせい
形成
1. formation; molding; making (up); taking form; giving form to
2. repair (e.g. with plastic surgery); replacement; -plastyMedicine
でんせんびょう
伝染病
1. contagious disease; communicable disease; transmissible disease; infectious disease; epidemicMedicine
のうは
脳波
1. brain waves
- レムすいみんREM睡眠
- ちゅう中
- の
- のうは脳波
- は
- おき起きている
- とき時
- と
- おな同じ
- のうは脳波
- であり 、
- ゆめ夢
- を
- み見る
- ステージ
- です 。
2. electroencephalogram; EEGMedicine
- のうは脳波
- を
- とります 。
きょぜつはんのう
拒絶反応
1. (transplant) rejectionMedicine
2. strong reaction (against)
- しん信じていた
- かどうか
- は
- ともかく 、
- ちょうじょうてき超常的な
- わだい話題
- に
- きょぜつはんのう拒絶反応
- が
- ある
- ということはない
- ようだ 。