Words — 171 found
しよう
仕様
1. way; method; means; resource; remedy
2. (technical) specification
- しよう仕様 、
- かかく価格
- は
- へんこう変更
- する
- ことがあります 。
3. Specification (technical standard)A specification (often abbreviated as spec) is an explici... Read more
仕樣 【しよう】
仕樣: Out-dated kanji or kanji usage.
そざい
素材
1. ingredient; (raw) material; resource
2. unprocessed timber; raw timber
3. subject matter; topic
サービス
1. service; help; assistance; care; concern
- あの
- みせ店
- は
- サービス
- が
- よ良い 。
2. discount; discounted item
3. free service; freebie; gift
4. service; utility; amenity; resource
- この
- サービス
- は
- いちじてき一時的に
- ご
- りよう利用
- いただけません 。
5. (after-sales) service; servicing; (product) maintenance
- さき先ごろ
- の
- サービス
- じょう上
- の
- ふび不備
- について
- しゃくめい釈明
- したかった 。
1. URL; uniform resource locatorNetworking, WWW
しげん
資源
1. resources
- うみ海
- は
- かくしゅ各種
- の
- しげん資源
- を
- あた与えて
- くれる 。
ちから
力
1. force; strength; might; vigour; vigor; energy
- あなた
- は
- わたし私の
- にばい2倍
- の
- ちから力
- が
- ある 。
2. capability; ability; proficiency; capacity; faculty
- あなた
- は
- しゅうちゅう集中
- する
- ちから力
- を
- うしな失って
- しまった 。
3. efficacy; effect
- チョコレート
- には LDL
- の
- さんか酸化
- を
- ぼうし防止
- する
- ちから力
- が
- ある 。
4. effort; endeavours; endeavors; exertions
5. power; authority; influence; good offices; agency
- あいて
- の
- きじゅん基準
- を
- うけい受け入れる
- の
- は 、
- その
- あいて
- の
- ちから力
- に
- ふくじゅう服従
- する
- こと
- だ 。
7. stress; emphasis
- たい大した
- ちから力
- には
- ならない
- かもしれません
- けど 、
- おうえん応援
- します 。
8. means; resources
ねむ
眠る
- もし
- ねむ眠る
- と
- いけない
- ので
- 目覚し時計
- を
- セット
- し
- なさい 。
2. to die; to rest (in peace); to lie (buried); to sleep (in the grave)
- かれ彼
- は
- いま今
- ちか地下
- に
- ねむ眠っている 。
3. to lie idle (e.g. of resources); to lie unused; to lie untapped; to lie untouchedOnly applies to ねむる
4. to close one's eyesArchaic
眠る 【ねぶる】、睡る 【ねむる】、睡る 【ねぶる】
ねぶる: Out-dated or obsolete kana usage. ねぶる: Out-dated or obsolete kana usage.
プール
1. (swimming) pool
- わたし私
- は
- プール
- で
- およ泳ぐ
- の
- は
- す好き
- ではない 。
2. pool (cue sport)
3. pooling (money, resources, etc.)
4. pool (price ring)Economics
5. Poole (Britain); Pool
く
食う
1. to eatMale term or language
- おなかをすお腹を空かせた
- その
- おとこ男
- は 、
- しょくもつ食物
- を
- むさぼり
- く食った 。
2. to live; to make a living; to survive
3. to bite; to sting (as insects do)
4. to tease; to torment; to taunt; to make light of; to make fun of
5. to encroach on; to eat into; to consume
6. to defeat a superior; to threaten a position
7. to consume time; to consume resources
- この
- じぎょう事業
- は
- かね金
- を
- く食う 。
8. to receive something (usu. an unfavourable event)Colloquial
- しゅじん主人
- に
- おおめだま大目玉
- を
- く食った 。
9. to have sexual relations with a woman, esp. for the first timeMale term or language, Vulgar expression or word
喰う 【くう】、啖う 【くう】
啖う: Rarely-used kanji form.
かいはつ
開発
1. development; exploitation (of resources)
開発 【かいほつ】
かいほつ: Out-dated or obsolete kana usage.
はいち
配置
1. arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout