Words — 1012 found
ひょうめい
表明
1. declaration; indication; representation; manifestation; demonstration; expression; announcement; assertion
みんしゅとう
民主党
1. Democratic Party
2. Democratic Party of Japan (1998-2016); DPJ
4. Democratic Party
デモンストレーション
2. (giving a) demo; demonstration; presentation
- かれ彼
- は
- いま今まで
- に 9
- たい体
- の
- ひとがた人型ロボット
- を
- せいぞう製造
- していた
- が 、
- その
- すべ全て
- は
- デモンストレーション
- モデル
- だった 。
3. exhibition game; exhibition match
4. Demonstration
きつい
1. tough; hard; severe; demanding; harsh
- フーッ、
- この
- さかみち坂道
- は
- きつい
- よ 。
- でも
- かえ帰り
- は
- らく楽
- だ
- よ
- ね 。
2. determined; strong-minded; forceful; formidable; fierce
3. strong (e.g. sunlight, alcohol); severe; intense
- トム
- は
- あたま頭
- に
- きつい
- いっぱつ一発
- を
- う受けた 。
4. (too) tight; constricting; close
- ちょっと
- ウエスト
- が
- きつい
- ね 。
5. extreme; unusually strong
キツイ
デモ
2. (giving a) demo; demonstration; presentationAbbreviation, See also デモンストレーション, See also デモンストレーション
ぶつ
打付ける
1. to hit (e.g. one's head); to strike; to knock; to run (into); to crash (into)Usually written using kana alone
- かれ彼
- は
- あたま頭
- を
- たな棚
- に
- つよ強く
- ぶつけて
- おお大きな
- こぶ
- を
- つく作った 。
2. to throw (at); to fling (at); to hurl (at)Usually written using kana alone
- わたし私
- に
- どろ泥
- を
- ぶつけて 、
- どろ泥
- だらけ
- になった 。
3. to vent (e.g. one's anger); to express (one's feelings); to throw (a question at someone)Usually written using kana alone
- せんきょみん選挙民
- は
- とうひょう投票
- によって
- ふまん不満
- を
- ぶつけています 。
4. to pit (someone) against; to set against; to match against; to put up againstUsually written using kana alone
打付ける: Rarely-used kanji form.
こた
応える
1. to respond; to answer; to meet (e.g. demands, expectations)occ. written as 報える
- あなた
- は
- 御両親
- の
- きたい期待
- に
- こた応える
- べき
- だ 。
2. to affect; to take a toll; to strike home; to have an effect on; to be hard on someone (e.g. heat, cold, work, illness, etc.); to be a strainSee also 堪える こたえる, occ. written as 徹える
- それ
- は
- かれ彼
- の
- み身
- に
- こた応え
- だした 。
こくじん
黒人
1. black person
- マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア
- は 、
- こくじん黒人
- ぼくし牧師
- を
- ちち父
- として
- う生まれた 。
ひょうじ
表示
1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration
2. display; displayingComputing
3. representationPhysics
4. (copyright) attributionLaw
標示 【ひょうじ】
標示: Rarely-used kanji form.
やわ
柔らか
1. soft; tender; pliant; supple
- かのじょ彼女
- は
- せのたか背の高い
- ほっそり
- した
- しょうじょ少女
- で 、
- なが長い
- やわらかな
- ちゃいろ茶色
- の
- かみ髪
- を
- していました 。
2. soft (colour, light, etc.); subdued; gentle (demeanour, voice, etc.); mild
- かのじょ彼女
- は
- やわ柔らかな
- くちょう口調
- で
- はな話しました 。
3. informal; light; flexible (e.g. thinking)
軟らか 【やわらか】
てっきょ
撤去
1. removal; taking away; dismantling (a building, facilities, etc.); withdrawal (of troops)
- かれ彼
- は
- じてんしゃ自転車
- を
- てっきょ撤去
- する
- こと
- を
- ていあん提案
- した 。