Words — 89 found
ぶんみゃく
文脈
1. context (of a passage); line of thought
- ことば言葉
- の
- いみ意味
- は
- ぶんみゃく文脈
- によって
- か変わり
- うる 。
2. context (of a matter, event, etc.); circumstances; background
はいけい
背景
1. background; scenery; backdrop; setting
2. background (of an incident, situation, etc.); circumstances; context
3. backing; support (from behind the scenes)
- かれ彼
- は
- けいざいてき経済的
- はいけい背景
- が
- しっかり
- している 。
1. attribute; property
2. attributeComputing
3. alignment (in a role-playing game)
4. element (of an enemy or attack); type (of dealt damage); affinityVideo games
5. (character) typeSlang, in manga, anime, etc.
6. fondness (for); fetishSlang
ぜんご
前後
1. front and rear; front and back; before and behind; back and forth
- かれ彼
- は
- くび首
- を
- ぜんご前後
- に
- ふ振りました 。
2. before and after
3. around; about; approximatelyafter a quantity, age, time, etc.
- にほん日本
- の ODA
- は
- へんさい返済
- きかん期間 30
- ねん年 、
- りりつ利率 2%
- ぜんご前後
- という
- じょうけん条件
- の
- ゆる緩い
- えんしゃっかん円借款
- が
- だいぶぶん大部分
- を
- し占める 。
4. order; context
- とうちほう倒置法
- は
- ことば言葉
- の
- ぜんご前後
- を
- いれか入れ替える
- こと
- により
- ぶんしょう文章
- を
- きょうちょう強調
- する
- こうか効果
- が
- あります 。
5. consequences
6. just when; around the time of
7. inversion; reversion; getting out of order
8. co-occurring; happening at the same timeas 前後して
みゃくらく
脈絡
1. logical connection; chain of reasoning; coherence; context
2. blood vesselorig. meaning
1. humanities and sciences; social sciences and hard sciences
2. context
3. (line of) reasoning
だんしょうしゅぎ
断章取義
1. interpreting (and using) a passage without regard to its contextYojijukugo (four character compound)
みおく
見送る
1. to see (someone) off; to escort
- りょうしん両親
- は
- くうこう空港
- まで
- わたし私
- を
- みおく見送って
- くれた 。
2. to watch (someone or something) go out of sight; to follow with one's eyes; to gaze after
- わたし私たち
- は
- かれ彼
- が
- み見えなく
- なる
- まで
- みおく見送った 。
3. to let (a bus, pitch, etc.) go by; to let pass; to pass up (an opportunity)
- かれ彼
- に
- あ会う
- きかい機会
- を
- みおく見送った 。
4. to postpone; to put off; to shelve; to leave (as it is)
- しょうしん昇進
- が
- みおく見送られた
- おんな女
- には
- はたら働く
- はげ励み
- が
- ない 。
5. to take care of (someone) until death; to attend (someone's) funeral; to bury
6. to hold off (buying or selling); to wait and seeStock market
ひめ
姫
1. young lady of noble birth; princess (esp. in Western contexts, tales, etc.)
- うるさい
- なっ !
- すこ少し
- の
- ずつう頭痛
- くらい
- がまん我慢
- しろ 。
- よ余
- は
- まりょく魔力
- が
- すっからかん
- だ 。
- それもこれも
- ひめ姫
- の
- せい
- だ
- ぞ 。
3. small; cute; lesser (in names of species)
4. prostituteArchaic, Kyoto dialect
媛 【ひめ】
媛: Out-dated kanji or kanji usage.
しゃいん
社員
1. company employee
- わたし私
- が
- まえ前
- に
- いた
- かいしゃ会社
- で
- は 、
- ある
- ふゆ冬
- の
- くら暗い
- よる夜
- に
- ぜん全
- しゃいん社員
- の
- きゅうよ給与
- が
- ごうだつ強奪
- されました 。
2. member of a corporation; company stockholder (esp. in legal contexts)