Words — 309 found
こしょう
故障
1. fault; trouble; breakdown; failure; being out of order
- くるま車
- が
- こしょう故障
- した
- ので
- おく遅れました 。
2. damage (to a part of the body); injury; hurt
3. problem; hitch; obstacle; hindrance
4. objection; protest
しょうがい
障害
1. obstacle; impediment; hindrance; barrier; difficulty
- せんくしゃ先駆者
- たち達
- は
- いちれん一連
- の
- しょうがい障害
- を
- こくふく克服
- して
- きた 。
2. disorder; defect; disability; handicap; impairment; dysfunction
- かれ彼の
- きおくそうしつ記憶喪失
- は
- ぶつりてき物理的な
- きおくしょうがい記憶障害
- というより
- は
- しんりてき心理的な
- しょうがい障害
- である 。
障がい 【しょうがい】、障碍 【しょうがい】、障礙 【しょうがい】
障碍: Rarely-used kanji form. 障礙: Rarely-used kanji form.
しょうがいしゃ
障害者
1. disabled person; person with a (physical or mental) disability
障がい者 【しょうがいしゃ】、障碍者 【しょうがいしゃ】
障碍者: Rarely-used kanji form.
しょうへき
障壁
1. enclosing wall; boundary fence
2. obstacle; barrier
牆壁 【しょうへき】、墻壁 【しょうへき】
牆壁: Rarely-used kanji form. 墻壁: Rarely-used kanji form.
しんたいしょうがいしゃ
身体障害者
Common word Links
1. (physically) disabled person; person with a physical disability
身体障がい者 【しんたいしょうがいしゃ】
きざ
気障
1. affected; smug; pompous; conceited; snobby; pretentiousUsually written using kana alone, See also 気障り
キザ
みみざわ
耳障り
1. hard (on the ears); offensive (to the ear); rasping; rough; harsh; grating; jarring; cacophonous
1. eyesore; offensive sight; offense to the eye
2. obstruction (to the view of something)