Words — 348 found
たまご
卵
1. eggs; egg; spawn; roeOnly applies to 卵
- たまご卵
- を
- いち一
- ダース
- づつ
- つめ
- なさい 。
2. (hen's) eggoft. 玉子 in cooking
- たまご卵
- は
- かた硬く
- ゆでて
- ください 。
3. a ... in the making; future (lawyer, doctor, etc.); budding ...Only applies to 卵, as ...の卵
- かれ彼
- は
- いしゃ医者
- の
- たまご卵
- だ 。
4. beginning; origin; infancyOnly applies to 卵
玉子 【たまご】
たま
玉
1. ball; sphere; globe; orb
2. bead (of sweat, dew, etc.); drop; droplet
- かれ彼の
- ひたい額
- には
- たま玉
- の
- ような
- あせ汗
- が
- う浮かんでいた 。
3. ball (in sports); pitch (e.g. in baseball)esp. 球
4. pile (of noodles, etc.)
5. bulletesp. 弾
- たま弾
- が
- かれ彼の
- ほお頬
- を
- かすめた 。
6. bulb (i.e. a light bulb)esp. 球
7. lens (of glasses, etc.)
8. bead (of an abacus)esp. 玉, 珠
10. gem; jewel (esp. spherical; sometimes used figuratively); pearlesp. 玉, 珠; also written as 璧
- かんなん艱難
- なんじ汝
- を
- たま玉
- に
- す 。
11. female entertainer (e.g. a geisha)
12. person (when commenting on their nature); characterDerogatory
- こいつ
- が
- そんな
- たま玉
- じゃない
- こと
- なんて
- とうのむかしとうの昔
- に
- わ解っていた
- から
- さ 。
13. item, funds or person used as part of a plot
16. coinusu. だま
- ニッケル
- は 5
- セント
- たま玉
- です 。
17. precious; beautiful; excellent
球 【たま】、珠 【たま】、弾 【たま】
とうもろこし
玉蜀黍
1. corn (Zea mays); maizeUsually written using kana alone
トウモロコシ
玉蜀黍: Rarely-used kanji form.
めだま
目玉
1. eyeball
- 目玉
- を
- くりぬくり抜かれて
- 王座
- に
- ついた
- 王 。
5. Medama
かだま
替え玉
1. stand-in; proxy; substitute; double; ringer
- けいさつ警察
- が
- お追っていた
- の
- は
- 替え玉
- で 、
- そのあいだその間
- に
- しんはんにん真犯人
- を
- のが逃して
- しまった 。
2. second serving of noodles (to add to one's remaining ramen broth)
替玉 【かえだま】
たまむしいろ
玉虫色
1. iridescent colour
2. equivocal (reply, statement, etc.); ambiguous; vague
- しゅしょう首相
- の
- とうべん答弁
- は
- たまむしいろ玉虫色
- だった 。
たま
玉ねぎ
1. onion (Allium cepa)Usually written using kana alone
玉葱 【たまねぎ】、玉ネギ 【たまねぎ】、葱頭 【たまねぎ】、タマネギ
葱頭: Rarely-used kanji form.
きんかぎょくじょう
金科玉条
1. golden rule (basic principle ensuring success in some activity)Yojijukugo (four character compound), See also 黄金律
たま
お玉じゃくし
1. ladleUsually written using kana alone, Only applies to お玉じゃくし, Only applies to お玉杓子
- こい鯉
- が
- おたまじゃくし
- を
- た食べる
- って
- し知ってた ?
2. tadpoleUsually written using kana alone
3. musical noteUsually written using kana alone
お玉杓子 【おたまじゃくし】、蝌蚪 【おたまじゃくし】、オタマジャクシ
蝌蚪: Rarely-used kanji form.
たまてばこ
玉手箱
1. Urashima's casket (in the story of Urashima Tarō); Pandora's box
- おとひめ乙姫
- さま様
- は 浦島太郎
- に
- うつく美しい
- たまてばこ玉手箱
- を
- くれました 。
2. one's closely guarded treasure
たまて箱 【たまてばこ】
1. precious stone (esp. jade)also formerly read as ごく
- ボス
- には
- ぎょくせきこんこう玉石混交
- の
- グループ
- とは
- い言われた
- けれど 、
- おれ俺
- は
- ぎょく玉
- かな 、
- それとも
- いし石
- な
- の
- かな 。
2. egg (esp. as a sushi topping)Food, cooking, occ. ギョク
3. stock or security being traded; product being bought or sold
4. position (in finance, the amount of a security either owned or owed by an investor or dealer)See also 建玉
5. geisha
- おうて王手
- を
- かけられた
- ほう
- は 、
- ぎょく玉
- を
- に逃げる
- など
- の
- ほうほう方法
- で
- おうて王手
- を
- ふせ防が
- ねばなりません 。
たまきず
玉に瑕
1. fly in the ointment; small flaw in otherwise perfect object; only trouble; only faultIdiomatic expression
玉にきず 【たまにきず】、珠に瑕 【たまにきず】、玉に疵 【たまにきず】、珠に疵 【たまにきず】、珠にきず 【たまにきず】、玉にキズ 【たまにキズ】
てっぽうだま
鉄砲玉
1. gunshot; bullet
2. lost messenger; truant messenger; non-returner
3. bull's-eye (candy)
鉄砲弾 【てっぽうだま】