Words — 203 found
しょうじょ
少女
1. little girl; maiden; young lady; female usually between 7 and 18 years old
2. female between 17 and 20 years old (ritsuryo period)Archaism, Only applies to 少女, Only applies to しょうじょ
小女 【しょうじょ】、少女 【おとめ】、乙女 【おとめ】
すこ
少し
1. small quantity; little; few; something
- こども子供
- に
- すこ少し
- あいじょう愛情
- を
- そそ注いで
- み見
- たま給え 、
- すると
- きみ君
- に
- おびただしい
- あいじょう愛情
- が
- もど戻ってくる 。
- Give a little love to a child, and you get a great deal back.
2. little while
- すこ少し
- テレビ
- を
- み見て
- も
- いい
- ですか 。
- Do you mind if I watch TV for a while?
3. short distance
寡し 【すこし】、些し 【すこし】
些し: Out-dated kanji.
すく
少ない
1. few; a little; scarce; insufficient; seldom
少い 【すくない】、尠い 【すくない】、寡い 【すくない】
少い: Irregular okurigana usage.
たしょう
多少
1. more or less; somewhat; a little; a few; some
- わたし私達
- は
- たしょう多少の
- おく遅れ
- を
- こうりょにい考慮に入れ
- なければいけません 。
- We must allow for some delays.
2. amount; quantity
すこ
少しも
1. (not) at all; (not) a bit; (not) in the least; (not) in the slightestwith neg. sentence
すく
少なくとも
1. at least
少くとも 【すくなくとも】、尠くとも 【すくなくとも】
少くとも: Irregular okurigana usage.
すく
少なからず
Common word Links
1. considerably; not a little; in no small numbers
尠からず 【すくなからず】