Words — 273 found
しつぎょう
失業
1. unemployment
- この
- ちいき地域
- の
- しつぎょう失業
- は
- ほぼ
- ない
- に
- ひと等しい 。
2. losing one's job; becoming unemployed
- しつぎょう失業
- した
- あと後 、
- かれ彼
- は
- たいへん大変
- くろう苦労
- した 。
な
無くす
1. to lose (something)Usually written using kana alone
- かのじょ彼女
- は
- あたら新しい
- とけい時計
- を
- なくした 。
2. to get rid of; to eliminate; to remove; to eradicate; to abolishUsually written using kana alone
- その
- くに国
- の
- ざいせい財政
- の
- あかじ赤字
- を
- なくす
- には 、
- もっと 、
- たくさん
- の
- がいこく外国
- の
- えんじょ援助
- を
- そそぎこ注ぎ込ま
- なければならなかった 。
失くす 【なくす】
失くす: Irregular kanji usage.
かしつ
過失
1. accident (caused by negligence); error; blunder
- わたし私
- は
- かれ彼の
- かしつ過失
- を
- してき指摘
- している 。
2. fault; defect
な
無くなる
1. to be lost (e.g. luggage); to be missingUsually written using kana alone
- あなた
- の
- あお青い
- ペン
- が
- なくなって
- しまいました 。
2. to be used up; to be run out; to be exhausted; to be consumed; to be reduced to zero; to not occur any moreUsually written using kana alone
- のこ残り
- じかん時間
- が
- あまり
- なくなって
- きた 。
3. to disappear (e.g. pain); to be lost (e.g. a dream, confidence)Usually written using kana alone
- やがて
- このよこの世
- から
- せんそう戦争
- が
- なくなる
- ひ日
- が
- くる
- だろう 。
うしな
失う
1. to lose
- ミス
- で
- ざいさん財産
- を
- うしな失った 。
2. to miss (a chance, opportunity)
3. to lose (a loved one); to be bereaved of
4. to concede (goals, points, etc.)
喪う 【うしなう】
喪う: Rarely-used kanji form.
しっかく
失格
1. disqualification; elimination; incapacity
2. being unfit for one's role; being a failure
しっきゃく
失脚
1. losing one's position; losing one's standing; downfall; fall (from power); being overthrown
しったい
失態
1. blunder; fault; error; mistake; failure; disgrace
失体 【しったい】
失体: Rarely-used kanji form.
しつれい
失礼
- あなた
- は
- このまえこの前の
- よる夜
- の
- しつれい失礼な
- ふるま振る舞い
- を スミス
- ふじん夫人
- に
- しゃざい謝罪
- すべき
- です 。
- 「
- しつれい失礼
- です
- が 」
- と アン
- が
- はなし話
- に
- わってはい割って入った 。
3. to leave
- それでは
- そろそろ
- しつれい失礼
- します 。
- お
- へんじ返事
- を
- か書く
- の
- が
- すごく
- おそ遅く
- なって
- しまい 、
- たいへん大変
- しつれい失礼
- いたしました 。
失礼 【しつらい】、失礼 【しちらい】
しつらい: Out-dated or obsolete kana usage. しちらい: Out-dated or obsolete kana usage.