Words — 406 found
りきし
力士
1. sumo wrestler; rikishiSumo
- あね姉
- は
- わか若い
- りきし力士
- を
- おうえん応援
- しています 。
2. strong man
力士 【りきじ】
りきじ: Out-dated or obsolete kana usage.
1. celebrity; personage
1. man of letters; literary man
1. brave warrior; hero; brave man
ふじさん
富士山
1. Mount Fuji; Mt. Fuji; Fujiyama; Fuji-san
2. Fujisan
富士山 【ふじやま】、不二山 【ふじさん】、不二山 【ふじやま】、不尽山 【ふじさん】、不尽山 【ふじやま】
不二山: Rarely-used kanji form. 不二山: Rarely-used kanji form. 不尽山: Rarely-used kanji form. 不尽山: Rarely-used kanji form.
かつおぶし
鰹節
1. katsuobushi; pieces of sliced dried bonitoFood, cooking
かつお節 【かつおぶし】、勝男武士 【かつおぶし】、鰹節 【かつぶし】
勝男武士: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.
かたきどうし
仇同士
1. mutual enemies
仇同士 【てきどうし】、敵同士 【かたきどうし】、敵同士 【てきどうし】
てきどうし: Irregular kana usage. てきどうし: Irregular kana usage.
いちげんこじ
一言居士
1. person who is ready to comment on every subject; ready criticYojijukugo (four character compound)
- また 、
- お
- せっきょう説教
- が
- はじ始まった 。
- いちげんこじ一言居士
- の
- めんもくやくじょ面目躍如
- というところ
- だ
- ね 。
一言居士 【いちごんこじ】