Words — 60 found
1. my manuscriptHumble (kenjougo) language
- ひょうろんか評論家 は
- さっこん昨今 の
- せかいじょうせい世界情勢 に関して
- ひととお一通り 意見を述べた
- あと後 、「この問題の
- しょうさい詳細 についてはぜひ
- せっこう拙稿 をお読みいただけると
- さいわ幸い です。」と発言を
- むす結んだ 。
1. rejected manuscript
1. this article; this manuscript; this paper; this post (on a blog, etc.)
1. this article; this paper; this manuscript
- 論文ではその
- ぼうとう冒頭 で、「
- ほんこう本稿 の目的は」と、その論文が
- なに何 を
- あき明らか にしようとしているものなのかを
- めいかく明確 に述べることが
- のぞ望ましい 。
もほん
模本
1. copy of an original manuscript, picture, piece of calligraphy, etc.
摸本 【もほん】、摹本 【もほん】
1. finishing writing; completion of a manuscript
1. variant edition (of a book); alternative version; different manuscript
1. fragment of a historical document; scrap of an old manuscript; piece of an antique recordFormal or literary term
しゅっこう
出稿
1. placing (an ad); submission of advertising copy
2. sending a manuscript for printing