Words — 1284 found
ものがたり
物語
1. story; tale; narrative; account; fable; legend
物語り 【ものがたり】
物語り: Irregular okurigana usage.
こくご
国語
1. national language
- かれ彼
- は
- こくご国語
- が
- す好き
- だ
- し
- とくい得意
- だ 。
- だいに第二
- に 、
- いくつかの
- クリオール
- は
- それじたいそれ自体
- どくりつ独立
- した 「
- こくご国語 」
- となる
- かもしれない 。
3. one's native language; mother tongue
4. native Japanese words (as opposed to loanwords and Chinese-derived words)
けいご
敬語
1. honorific; term of respect; polite expression; honorific languageLinguistics
2. Honorific speech in JapaneseThe Japanese language has many honorifics, parts of speec... Read more
かた
語る
1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate
2. to recite; to chant
3. to indicate; to show
ごがく
語学
1. study of foreign languages
- これ
- は
- わたし私の
- ごがく語学
- の
- のうりょく能力
- を
- ゆうり有利に
- つか使える
- こうき好機
- である 。
ものがた
物語る
1. to tell (a story); to give an account of (an event, experience, etc.); to relate; to recount
- この
- はなし話
- は
- アメリカ
- に
- おこ起こっている
- こと
- について
- おお多く
- を
- ものがた物語っている 。
2. to tell of; to show; to indicate; to prove; to attest to
- こども子供
- が
- けんこう健康
- だ
- と
- いう
- こと
- は
- ははおや母親
- の
- そだ育て
- ほう方
- が
- りっぱ立派
- である
- という
- こと
- を
- ものがた物語る 。
ささや
囁く
1. to whisper; to murmurUsually written using kana alone
2. to rumor; to rumourUsually written using kana alone, usu. in the passive voice
私語く 【ささやく】
私語く: Rarely-used kanji form.
じゅくご
熟語
1. kanji compoundLinguistics
2. idiom; idiomatic phrase
- できるだけ
- たくさん
- じゅくご熟語
- を
- あんき暗記
- し
- なさい 。
ご
語
1. word
- 200
- ご語
- いない以内
- で
- その
- ぶんしょう文章
- を
- ようやく要約
- して
- ください 。
2. language
- メキシコ
- で
- は
- なに
- ご語
- を
- はな話す
- のです
- か 。
3. speech