Words — 85 found
きねん
記念
1. commemoration; celebration; remembrance; memory; honoring the memory of
- きょう今日
- の
- しきてん式典
- は 、
- わがこうわが校
- の 100
- しゅうねん周年
- を
- きねん記念
- する
- もの
- です 。
2. memento; souvenir; keepsake
- アメリカ
- りょこう旅行
- の
- よい
- きねん記念
- になります 。
紀念 【きねん】
紀念: Rarely-used kanji form.
きりつ
規律
1. order; observance; discipline
- この
- がっこう学校
- は
- きりつ規律
- が
- やや
- ゆる緩やか
- だ 。
2. rules; law; regulations
- せいと生徒
- の
- なか中
- には
- きりつ規律
- を
- まも守る
- の
- が
- たいへん大変な
- もの
- も
- いる 。
紀律 【きりつ】
紀律: Rarely-used kanji form.
せいきまつ
世紀末
1. end of a century (esp. 19th); fin-de-siècle
2. end of the world (esp. in fiction); apocalypse
きげん
紀元
1. era
2. CE (Common Era); AD (Anno Domini)
- きげん紀元 2020
- とし年
- まで
- には 、
- この
- し市
- の
- じんこう人口
- は
- ばいぞう倍増
- している
- だろう 。
1. public morals; discipline; rules governing social behavior
らいせいき
来世紀
1. next century
- らいせいき来世紀
- の
- お終わりまで
- に
- うみ海
- は 50
- センチ
- で
- じょうしょう上昇
- する
- と
- よそう予想
- される 。
1. law and order; (official) discipline
こうきしゅくせい
綱紀粛正
1. enforcement of official discipline; tightening of discipline; eliminating corruption among government officialsYojijukugo (four character compound)
にほんしょき
日本書紀
1. Nihon Shoki (second oldest work of Japanese history, compiled in 720 CE); Nihongi; Chronicles of Japan