Words — 72 found
ふ
増える
1. to increase; to multiplyAntonym: 減る, 殖える usu. refers to population growth or capital appreciation
殖える 【ふえる】
しょくみんち
植民地
1. colony
- すうねん数年
- あと後 、
- ヨーロッパ
- 人たち
- は
- えんがん沿岸
- の
- しょくみんち植民地
- に
- すみつ住み着いた 。
2. (Japanese) settlement (in Brazil)Brazilian
- その
- しゅうかん習慣
- を
- かれ彼
- は
- しょくみんち植民地
- じだい時代
- から
- はじ始まる
- と
- すいてい推定
- している 。
殖民地 【しょくみんち】
殖民地: Rarely-used kanji form.
はんしょく
繁殖
1. breeding; propagation; reproduction; multiplication; increase
蕃殖 【はんしょく】
蕃殖: Rarely-used kanji form.
いしょく
移植
1. transplanting (a plant); transplant; graftingBotany
2. transplantation (of an organ, tissue, etc.); transplantMedicine
4. porting (software)Computing
移殖 【いしょく】
移殖: Rarely-used kanji form.
たくしょく
拓殖
1. colonization; colonisation; development; settlement; exploitation
2. Takushoku
拓植 【たくしょく】
1. money-making
ほっかいどうたくしょくぎんこう
北海道拓殖銀行
1. Hokkaido Takushoku Bank, LimitedOrganization name
2. Hokkaido Takushoku Bank, Limited