Words — 30 found
1. prohibition; interdiction
2. forbidden; prohibited
むよう
無用
1. useless; futile
- でんき電気
- の
- ために 、
- ろうそく
- は
- われわれ我々
- の
- せいかつ生活
- に
- ほとんど
- むよう無用
- になった 。
2. unnecessary; needless
- あせって
- しごと仕事
- を
- しあ仕上げよう
- と
- すれば 、
- むよう無用な
- まちが間違い
- を
- おか犯す 。
3. not on business; unrelated; unauthorised; unauthorized
- むよう無用の
- たちいりきんし立ち入り禁止 。
4. prohibited; banned; forbidden
はっと
ご法度
1. forbidden; prohibited; banned; tabooHonorific or respectful (sonkeigo) language
御法度 【ごはっと】
ちゅうしゃきんし
駐車禁止
1. No Parking; Parking Prohibitedon signage
2. prohibition of parking; parking ban
きんえん
禁煙
1. abstaining from smoking; quitting smoking
- いつ
- きんえん禁煙
- の
- サイン
- を
- け消す
- の
- でしょう
- ね 。
2. prohibition of smoking
- どうよう同様に 、
- きんえん禁煙
- する
- さいだい最大
- の
- りゆう理由
- は
- たいてい 、
- たんき短期
- てき的な
- りてん利点 (
- たと例えば 、
- いぜん以前
- より
- けんこう健康
- で
- みりょくてき魅力的
- になった
- き気がする
- と
- いう
- こと
- など )
- なのである 。
3. No Smoking; Smoking Prohibitedon a sign
禁烟 【きんえん】
禁烟: Rarely-used kanji form.
にょにんきんせい
女人禁制
1. prohibition on women entering (usu. for religious reasons); no female admissionYojijukugo (four character compound)
女人禁制 【にょにんきんぜい】
1. banning of books; banned book
1. cutting grass and trees is prohibited