Words — 1201 found
わ
我が
Common word Show 11 collocations Links
- 我が物にする - to make something one's own
- 我が強い - egoistic
- 我が意を得る - to approve of
- 我が校 - our school
- 我を出す - to insist on one's own ideas
- 我を張る - to insist on one's own ideas
- 我を忘れる - to forget oneself
- 我を折る - to concede a point
- 我を立てる - to insist on one's own ideas
- 我を通す - to insist on one's own ideas
- 我に返る - to come to one's senses
1. my; our; one's own
我 【わが】、吾が 【わが】
ごめん
御免
- ま待たせて
- ごめん 。
3. permission; leave; licenseUsually written using kana alone, Honorific or respectful (sonkeigo) language
4. dismissal; dischargeUsually written using kana alone, Honorific or respectful (sonkeigo) language
5. not wanting; objecting to; being fed up with; wishing to avoidUsually written using kana alone, usu. as 〜はごめんだ
- じぶん自分
- の
- てをよご手を汚す
- ような
- こと
- だけ
- は
- ごめん
- だ 。
6. Gomen
ご免 【ごめん】、ゴメン
1. my; one's ownが indicates possession
2. I ...; one ...が indicates subject
マイ
- 日本において、
- にわつ庭付き
- いっこだ一戸建て のマイホームの購入が理想となったのは、
- せんご戦後 の高度経済成長期に
- はい入って からのことであり、
- せんぜん戦前 の都市部における
- もちいえりつ持ち家率 は
- じゅっパーセント/じっパーセント10%
- ていど程度 だったと言われている。
しょうせい
小生
1. I; me; my humble selfHumble (kenjougo) language, Male term or language, used mainly in letters
1. my thoughts; my opinions; my feelingsHumble (kenjougo) language
ごめん
御免なさい
1. I'm sorry; my apologies; excuse me; pardon meUsually written using kana alone
ご免なさい 【ごめんなさい】
わとう
我が党
1. my party; our party
- わがとう我が党
- の
- とうしゅ党首
- は
- ほか他の
- とうしゅ党首
- たち達
- と
- かいけん会見
- し 、
- その
- もんだい問題
- について
- はなし話
- を
- した 。
2. I; meArchaic
3. youArchaic
わが党 【わがとう】、我党 【わがとう】
わたしあて
私宛
1. addressed to me; for me
- わたしあて私宛
- に
- なに何か
- でんごん伝言
- が
- とどいていません
- か 。
私宛 【わたくしあて】、私宛て 【わたしあて】、私宛て 【わたくしあて】
くもうあ
お悔やみ申し上げます
1. my condolences; my deepest sympathy
- こころ心から
- おくやみもうしあお悔やみ申し上げます 。
- その
- もんだい問題
- について
- は 、
- わたし私なりの
- いけん意見
- が
- あります 。
しょくん
諸君
1. you (people)
2. gentlemen; ladies and gentlemen; my friends; everyonemaking appeal, etc.
- しょくん諸君 、
- ちょっと
- ご御
- あいさつ挨拶
- もうしあ申し上げます 。