Words — 127 found
どくせん
独占
1. monopoly; monopolization; exclusivity
- かれ彼
- は
- どくせん独占
- に
- はんたい反対
- していた 。
2. hogging; keeping to oneself
- おんなのこ女の子
- が
- ちちおや父親
- の
- あいじょう愛情
- を
- どくせん独占
- したい
- と
- おも思い 、
- ははおや母親
- を
- きょうそうしゃ競争者
- と
- みなし
- がち
- であった 。
せんりょう
占領
1. occupying; having (an area) all to oneself
2. military occupation; possession; capture; seizure
し
占める
1. to occupy; to hold
- ある
- けんきゅう研究
- によれば 、
- ガン
- による
- じょせい女性
- の
- しぼうすう死亡数
- の
- なか中
- で
- は
- はい肺がん
- が 17%
- を
- しめ占めている 。
2. to account for; to make up; to take up
- ギャンブル
- で
- あじ味
- を
- し占める
- と
- なかなか
- や止められない 。
うらな
占う
1. to tell someone's fortune; to divine (the future)
- わたし私
- は
- うんせい運勢
- を
- うらな占って
- もらった 。
2. to predict; to forecast
卜う 【うらなう】
卜う: Rarely-used kanji form.
せんよう
専用
1. (one's) exclusive use; private use; personal use
- ドア
- に
- いちばん
- ちか近い
- ちゅうしゃ駐車
- ばしょ場所
- は
- じゅうやく重役
- せんよう専用
- です 。
2. dedicated use; use for a particular purpose
3. exclusive use (of particular products); using only (e.g. a certain brand); using solely
ひとじ
独り占め
1. hogging; having all to oneself; monopolising; monopolizing
ひとり占め 【ひとりじめ】、一人占め 【ひとりじめ】
1. possession; occupation; occupancy
せんせいがく
占星学
- せんせいがく占星学
- は
- かがくてき科学的な
- こんきょ根拠
- も
- ない
- のに 、
- とても
- にんき人気
- が
- あって 、
- せんせいがく占星学
- は
- しんじ信じている
- ひと人
- が
- おお多い
- よう
- です 。