Sentences — 62 found
-
jreibun/7255/2
- なんど何度 受験しても試験に落ち、合格する自信が
- な無くなった 。
I kept failing the exam time after time and eventually lost the confidence to pass it. — Jreibun -
jreibun/680/6
- だいがくざいがくちゅう大学在学中 の留学を視野に
- い入れて 、留学制度が整っている大学を選んで受験した。
With the anticipation of studying abroad while still in college, I selected a university with a study abroad program and took the entrance exam. — Jreibun -
jreibun/3187/1
-
インターネット
- じょう上 では、洪水のように情報があふれているため、正しい情報を探すのは難しい。
The Internet is flooded with information, so it is difficult to find what you are looking for. — Jreibun -
jreibun/4593/2
-
戦争を経験し苦労してきた祖母は、ちょっとした
- けが怪我 や
- なやみごと悩み事 など
- しょうしょう少々 のことではへこたれない。
Having experienced war and hardships, my grandmother is not daunted by minor injuries, worries, or other small problems. — Jreibun -
jreibun/5220/1
- だいいちしぼう第一志望 に合格できて
- うれしいー嬉しい〜 !この高校を受験したのは、制服がかわいかったから。
- しがつ4月 から毎日制服を着て
- とうこう登校する のが楽しみです。
I am so glad I was able to get into my first-choice school! I applied to this high school because of the cute uniforms, and I look forward to wearing the uniform to school every day starting in April. — Jreibun -
jreibun/5259/1
- しんにゅうしゃいん新入社員 は
- いちねんかん1年間 、
- えいぎょう営業 、
- じむ事務 、
- ひんしつかんり品質管理 など
- さまざま様々な セクションを経験した
- あと後 、
- はいぞくさき配属先 が決まる。
After gaining a year of experience in various sections such as sales, administration, and quality control, newly hired employees are assigned to a specific section. — Jreibun -
jreibun/5711/1
- じしん地震 のない
- くに国 から来た留学生に
- じしん地震 の
- こわ怖さ を
- み身 をもって体験してもらうために、
- ぼうさい防災 センターで
- きしんしゃ起震車 に乗ってもらった。
International students from countries where earthquakes rarely or never strike were able to gain a firsthand experience in the fear of earthquakes, by taking a ride on an earthquake simulation vehicle at the Disaster Prevention Center. — Jreibun -
jreibun/9123/2
- ぎんこうこうざ銀行口座 を
- かいせつ開設する
- さい際 にはパスポートや
- ざいりゅう在留カード などの
- ほんにんかくにん本人確認 ができる書類が必要だ。
When you open a bank account, documents that can be used as a proof of identity, such as a passport or residence card, are required. — Jreibun -
jreibun/3187/2
-
(近年;きんねん)、地球規模の気候変動の影響により、(気象庁;きしょうちょう)の言う「これまでに経験したことのないような(大雨;おおあめ)」の(頻度;ひんど)が高まり、各地;かくち)で
- かせん河川 の
- はんらん氾濫 や
- どしゃくず土砂崩れ 、
- こうずいとう洪水等 の危険性が高まっている。
In recent years, due to the effect of global climate change, the frequency of what the Japan Meteorological Agency calls “torrential rainfall on an unprecedented scale” has increased. Consequently, the risk of rivers breaking their banks, landslides, floods, etc., has risen in many regions. — Jreibun -
jreibun/9123/3
- きょう今日 が
- だいいちしぼう第一志望 の中学校の
- ごうかくはっぴょうび合格発表日 なので家族は
- みな皆 結果が気になっているが、受験した
- とう当 の
- ほんにん本人 である
- しょうた翔太 はゲームに
- むちゅう夢中に なっている。
Today is the day that the results of the entrance exam for the junior high school of Shōta’s first choice will be announced. Everyone in the family is anxious to hear the results, but Shōta, the one who took the exam, is engrossed in playing games. — Jreibun -
141238
- せんそう戦争
- ちゅう中
- かれ彼
- は
- おお多く
- の
- きょうふ恐怖
- の
- ひび日々
- を
- けいけん経験
- しました 。
He went through many horrible days in the war. — Tatoeba -
141245
- せんそう戦争
- ちゅう中 、
- ひとびと人々
- は
- おお多く
- の
- なんぎ難儀
- を
- けいけん経験
- した 。
During the war, people went through many hardships. — Tatoeba -
141332
- せんご戦後
- の
- にほん日本
- は
- いくつかの
- ちからづよ力強い
- ちょうき長期
- はんえい繁栄
- を
- けいけん経験
- し 、
- その
- なか中
- には
- じんむ神武
- けいき景気
- や
- いわとけいき岩戸景気
- が
- ある 。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom. — Tatoeba -
143928
- じんるい人類
- が
- これほど
- の
- さいがい災害
- を
- けいけん経験
- した
- こと
- は
- ほとんど
- なかった 。
Seldom have human beings experienced such a disaster. — Tatoeba -
151673
- わたし私達
- は
- ロンドン
- で
- ふかいきり深い霧
- を
- たいけん体験
- した 。
We had a heavy fog in London. — Tatoeba -
152048
- わたし私達
- が
- す住んでいる
- げんだい現代
- に
- はい入って
- から 、
- わたし私達
- は
- こくさい国際
- ろんそう論争
- の
- けつまつ結末
- として 、
- にど2度
- の
- せかいたいせん世界大戦
- を
- たいけん体験
- した 。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes. — Tatoeba -
155270
- わたし私
- は
- おお多く
- の
- くなん苦難
- を
- けいけん経験
- して
- きた 。
I have gone through many hardships. — Tatoeba -
155805
- わたし私
- は
- じょうば乗馬
- を
- たいけん体験
- した 。
I experienced horse riding. — Tatoeba -
156271
- わたし私
- は
- じぶん自分
- の
- いえ家
- の
- りょうり料理
- と
- ぶんか文化
- を
- けいけん経験
- したい 。
I long to experience the food and culture of my home. — Tatoeba -
76651
- そういう
- の 、
- せんにゅうかん先入観
- って
- いう
- ん
- だ
- よっ !
- たいけん体験
- した
- こと
- な無い
- のに 、
- 決め付ける
- の
- は
- よくないっ !
That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced! — Tatoeba