Words — 113 found
たいか
退化
- しっぽ尻尾 を持たないヒトの
- びこつ尾骨 は、
- た他 の多くの
- ほにゅうるい哺乳類 と比べると
- いちじる著しく 退化している。
たいしょくご
退職後
1. after retirement; after resigning
- わたし私
- は
- たいしょくご退職後
- の
- ために 8
- エーカー
- の
- のうじょう農場
- を
- か買った 。
のぴ
退っ引きならない
1. unavoidable; inevitableUsually written using kana alone
ひ
退く
- かのじょ彼女
- は
- へび蛇
- を
- み見て
- ひ退いた 。
3. to resign; to retire; to quit
- かれ彼
- は
- やくしょく役職
- から
- ひ退いた 。
1. abdication
の
退ける
2. to remove; to exclude; to take awayOnly applies to 除ける
3. to set aside; to keep apart
4. to remove (someone) from the group; to shun
5. to do well despite difficulties; to accomplish despite adversityUsually written using kana alone, after the -te form of a verb
6. to do resolutely; to do boldlyUsually written using kana alone, after the -te form of a verb
除ける 【のける】
たいじょう
退場
- ぼうちょうせき傍聴席 から突然
- おおごえ大声 で
- ひこくにん被告人 を
- ばとうしだ罵倒し出した 男性に、
- さいばんかん裁判官 は退場を
- めい命じた 。
ひどき
引き時
1. (good) time to quit; (right) time to withdraw; time to pull out; time to retire; time to leave
引時 【ひきどき】、退き時 【ひきどき】
退き時: Rarely-used kanji form.
たいはい
退廃
1. (moral) decay; (social) decline; decadence; corruption; degeneration; deterioration
2. decline (in prosperity)
頽廃 【たいはい】
1. path of retreat