Sentences — 31 found
-
jreibun/65/2
-
野菜や
- にく肉 を
- にこ煮込む とき、
- なべ鍋 が
- ふっとう沸騰 すると
- ちゃいろ茶色く
- にご濁った
- あわじょう泡状 の
- あく灰汁 が浮かんでくるので、
- たま玉じゃくし などで丁寧にすくい取って捨てたほうがいい。このひと
- てま手間 をかけることで料理がきれいに
- しあ仕上がり 、
- あじ味 もよくなる。
When simmering vegetables or meat, as the pot comes to a boil, a brown, cloudy, foamy scum will float to the surface. This scum should be carefully scooped out with a ladle and discarded. This step will make the dish look and taste better. — Jreibun -
jreibun/2567/1
- にざかな煮魚 は、
- に煮る 前に、
- さかな魚 に
- きれめ切れ目 を
- い入れる と味がよく
- しみこ染み込む 。
For boiled fish, cut a slit in the fish before cooking to allow the flavor to soak in well. — Jreibun -
jreibun/4492/1
- いちだい1台 で炊飯、蒸し料理、煮込み料理、炒め物、発酵調理までができる
- でんきあつりょくなべ電気圧力鍋 が忙しい
- しゅふ主婦 に高い評価を得ている。自動の調理メニューが内蔵されており、調理に
- てま手間 がかからないとのことだ。
Electric pressure cookers that can cook rice, steam, stew, stir-fry, and even ferment food in a single unit are highly rated by busy housewives. With the automatic cooking menus programmed into the cooker, they say, cooking is hassle-free. — Jreibun -
jreibun/7338/4
- まんび万引き でつかまった男性は、店長に「煮て食うなり、焼いて食うなり好きにしろ」と言って、
- ひらきなお開き直った 。
A man who was caught shoplifting assumed a defiant attitude and told the store manager, “Boil me, roast me, or do whatever you want.” — Jreibun -
jreibun/7379/1
- かれし彼氏 に「結婚しよう」と言うと、「いや、でも、まだ…」と
- にえき煮え切らない 返事をされた。
When I asked my boyfriend to marry me, he gave a wishy-washy reply: “Well, but not yet...” — Jreibun -
jreibun/7380/1
-
カレーライスには、
- やわ柔らかく
- に煮えた
- たま玉ねぎ と
- にんじん人参 が
- はい入って いた。
The curry and rice contained onions and carrots that had been boiled soft. — Jreibun -
jreibun/8298/3
-
食卓には、スパイスから作ったカレーや
- はんにちいじょう半日以上
- ひ火 にかけた
- にこみりょうり煮込み料理 など
- てまひま手間暇 かけた料理が並んでいた。
On the dining table were dishes that took a lot of time and effort in preparation, such as curries made from spices and stews that were simmered over a fire for more than half a day. — Jreibun -
149235
- にえゆ煮え湯
- を
- の飲まされる 。
He pushed it down my throat. — Tatoeba -
149236
- に煮え
- かげん加減
- が
- ちょうどよい 。
It is boiled just enough. — Tatoeba -
149237
- 煮えたぎっている
- ゆ湯
- に
- その
- たまご卵
- を
- い入れ
- なさい 。
Put the eggs into the boiling water. — Tatoeba -
74223
- ふた
- を
- して
- 始め
- は
- つよび強火 、
- ふっとう沸騰
- したら
- ちゅうび中火
- に
- して
- やく約 7
- ふんかん分間
- に煮ます 。
Put the lid on and start at high flame, when it boils set to medium flame and boil for about seven minutes. — Tatoeba -
74490
-
4.
- にえた煮え立たせる
- すんぜん寸前
- で
- よわび弱火
- に
- して 、
- もういちどもう一度
- あく灰汁
- を
- とりのぞ取り除きます 。
4. Just before bringing it to the boil, set to a low flame and remove the scum again. — Tatoeba -
74768
- かなら必ず
- よわび弱火
- で
- にた煮立たない
- ように
- に煮る
- こと 。
Be sure to simmer on a low heat so it doesn't boil. — Tatoeba -
107789
- かれ彼
- は
- けっこん結婚
- にたいに対して
- に煮えきらない
- たいどをと態度を取る
- の 。
He is pussyfooting around on our marriage. — Tatoeba -
163353
- わたし私の
- おはこ十八番 、
- チキン
- の
- レモン
- に煮よ 。
Just my old standby: lemon chicken. — Tatoeba -
178598
- きみ君
- に
- まめ豆
- を
- に煮て
- あげよう 。
I'll boil you the beans. — Tatoeba -
179717
- かね金
- は
- なべ鍋
- を
- にえた煮え立たせる 。
Money will make the pot boil. — Tatoeba -
195051
- ミルク
- が
- に煮え
- こぼれた 。
The milk boiled over. — Tatoeba -
197876
- はらわた
- の
- 煮えくり返る
- おも思い
- を
- した 。
I was having thoughts that made my blood boil. — Tatoeba -
203276
- タマネギ
- は
- ジャガイモ
- より
- はやく
- に煮える 。
Onions cook more quickly than potatoes. — Tatoeba