Sentences — 14 found
-
jreibun/2416/2
-
戦争に
- やぶ敗れ 、
- きゅうぼう窮乏 した状況の
- なか中 でも、
- くに国 の将来のため
- じんざい人材 を育成することが
- なに何 より重要だと考え、
- とき時 の指導者は
- ぜんこく全国 に学校を作っていった。
In spite of the defeat in the war and the impoverished circumstances, the leaders at the time believed that nurturing talent for the future of the country was the most important, so they built schools nationwide. — Jreibun -
jreibun/3321/1
-
コンクールで
- いちにい1、2位 を
- あらそ争って
- やぶ敗れた というなら
- はなし話 は
- べつ別 だが、予選で落ちたというのなら、ちょっと
- こく酷な 言い方になるかもしれないが、それは単純に、
- いま今 あなたにそれだけの
- ちから力 がないということだ。
If you were contending for first or second place in a competition and fell short, that’s one thing, but if you didn’t make it past the preliminary round, it may sound harsh, but to put it simply, it means you don’t currently have the necessary skills or ability. — Jreibun -
jreibun/6115/1
-
インターハイでは
- お惜しくも 準決勝で
- やぶ敗れた ものの、その結束の強さに監督は
- ふゆ冬 の大会もこのメンバーで戦うとチームに
- つ告げ 、メンバーは
- ちからづよ力強く
- うなず頷いた 。
Although the team regrettably lost in the semifinals at the inter-high school athletic competition, but impressed by their strong unity, the coach told them that the team would remain unchanged for the winter tournament. The members responded by nodding vigorously in agreement. — Jreibun -
jreibun/8045/1
-
今年のテニスの世界大会では、
- さくねん昨年 の優勝選手が
- しょせん初戦 で世界ランク
- さんじゅうい30位 の選手に
- やぶ敗れる という
- ばんくる番狂わせ が起こった。
At this year’s World Tennis Championships there was a big surprise; in the first round, last year’s champion lost to the player ranked 30th in the world! — Jreibun -
jreibun/9850/3
- とし年 を
- かさ重ねる ごとに
- なみだ涙 もろくなり、ドラマや映画を見ていてもすぐに
- なみだ涙 が出る。
As I get older, I tend to be more easily moved to tears; I cry easily when watching dramas and movies. — Jreibun -
jreibun/9850/5
- はつしゅつじょう初出場 ながらいい
- せん線 までいけるかもとサークルの仲間たちと
- いさ勇んで
- しゅつじょう出場した アカペラ・コンテストだったが、
- まわ回り の
- プロきゅうプロ級 の
- じつりょくしゃ実力者 たちの
- かしょう歌唱 にはまったくかなわず、私たちは予選で
- もろ脆くも
- やぶ敗れた 。
I was excited to participate in the a cappella contest with my choral group, hoping that we might make it to the finals despite it being our first competition. However, we were no match for the professional-standard singers around us, and we were eliminated in the preliminary round. — Jreibun -
79018
- よそう予想
- された
- こと
- だ
- が 、
- かれ彼ら
- は
- コンテスト
- に
- やぶ敗れた 。
As was expected, they lost the contest. — Tatoeba -
80684
- めいじ明治
- は 5
- たい対 3
- の
- スコア
- で 慶応
- に
- やぶ敗れた 。
Meiji was beaten by Keio by a score of three to five. — Tatoeba -
96684
- かれ彼ら
- は
- たたか戦い
- に
- やぶ敗れた 。
They lost the battle. — Tatoeba -
165719
- わたし私たち
- は
- しあい試合
- に
- やぶ敗れた 。
We lost the game. — Tatoeba -
166117
- わたし私たち
- は
- ライバル
- に
- かかくきょうそう価格競争
- で
- やぶ敗れた 。
We lost out to our rival in price competition. — Tatoeba -
167054
- わたし私たち
- の
- かいしゃ会社
- は
- ライバル
- きぎょう企業
- に
- きんり金利
- きょうそう競争
- で
- やぶ敗れた 。
We lost out to our rival in price competition. — Tatoeba -
199077
- ナポレオン
- の
- ぐんたい軍隊
- は 1815
- ねん年
- に ワーテルロー
- の
- たたか戦い
- に
- やぶ敗れた 。
Napoleon's army lost the battle of Waterloo in 1815. — Tatoeba -
121573
- やぶ敗れて
- も
- かれ彼の
- いき意気
- は
- くじけなかった 。
The defeat didn't dampen his spirits. — Tatoeba