Sentences — 214 found
-
jreibun/20/2
- よるおそ夜遅く 帰宅した
- むすこ息子 にどこで何をしていたか尋ねたが、「友だちとちょっと…」という
- あいまい曖昧 な返事しか返ってこなかった。
When my son came home late at night, I asked him where he had been and what he had been doing, but he was only able to reply vaguely: “My friends and I had a little…” — Jreibun -
jreibun/47/1
-
子どもたちの
- かお顔 が見たくて
- しゅっちょうさき出張先 から
- そうそう早々に 帰宅したが、
- おみやげお土産 がないと分かると、子どもたちはあからさまにがっかりした。
I returned home early from my business trip to see my children, but they were clearly disappointed when they found out that I had no presents for them. — Jreibun -
jreibun/2406/1
-
ストレスや
- きょくど極度 の疲労が感じられた場合は、たとえ仕事が忙しくても
- おもいき思い切って 休息をとったほうがいい。
If you feel stressed or extremely fatigued, you should take some rest no matter how busy you may be with work. — Jreibun -
jreibun/4394/1
- つか疲れ がたまっていたのか、
- きたくちゅう帰宅中 の電車で眠ってしまい、
- とちゅう途中
- いちど一度 も
- め目 が
- さ覚めず に
- しゅうてん終点 の駅で
- しゃしょう車掌 に起こされた。
Perhaps I was more exhausted than I’d thought. I fell asleep on the train on my way home and did not realize I had missed my stop. I was asleep throughout the whole trip until I was awakened by the conductor at the terminus. — Jreibun -
jreibun/4480/1
- しょうぼうたいいん消防隊員 は
- つね常に 火災や事故、災害が起きた場合の
- きんきゅうしゅつどう緊急出動 に
- そな備えて いる。
Firefighters are always ready for an emergency dispatch in the event of a fire, accident, or disaster. — Jreibun -
jreibun/7373/1
-
都市で
- へいじつ平日 の
- ひるま昼間 に
- だいじしん/おおじしん大地震 が起きると、公共交通機関が止まり、自宅に帰れない
- きたくなんみん帰宅難民 が
- たいりょう大量 に
- はっせい発生する 。
When a major earthquake strikes during the daytime on a weekday in a city, public transportation stops, leaving large numbers of commuters stranded. — Jreibun -
jreibun/8294/1
- ごじ5時 になると、子どもたちに帰宅を
- うなが促す
- どうよう童謡 のメロディがスピーカーを
- とお通して
- まちじゅう町中 に
- ひびきわた響き渡る 。
At five o’clock the melody of a nursery song urging children to return home echoes through the speakers throughout the town. — Jreibun -
jreibun/2406/2
-
残業が続いていたが、久しぶりに早く帰宅できそうだ。まずはゆっくり
- おふろお風呂 に
- はい入って 休息したい。
I have been working overtime for long, but it looks like I will be able to go home early today for the first time in ages. First and foremost, I want to take a long bath and relax. — Jreibun -
jreibun/4480/2
- ほっかいどう北海道 に住んでいるとき、
- くるま車 で帰宅している
- さいちゅう最中 に大雪に
- みま見舞われ
- みうご身動き が取れなくなった。
- ひとどお人通り もない場所だったので、
- じょせつしゃ除雪車 の
- しゅつどう出動 を
- ようせい要請し 助けに来てもらった。
When I was living in Hokkaido, I was caught in the middle of a heavy snowstorm while driving home. There were no pedestrians on the street, so I phoned for help and a snowplow truck was dispatched to rescue me. — Jreibun -
75253
- けっきょく結局
- めんどう面倒
- なので
- タクシー
- で
- きたく帰宅
- しました 。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi. — Tatoeba -
84759
- ちち父
- は 9
- じ時
- に
- きたく帰宅
- した 。
My father came home at nine. — Tatoeba -
79680
- よるおそ夜遅く
- まで
- かれ彼
- は
- きたく帰宅
- しなかった 。
Not until late at night did he come home. — Tatoeba -
79749
- よる夜
- になった
- ので 、
- きたく帰宅
- した 。
Night coming on, we went home. — Tatoeba -
82987
- はは母
- は
- わたし私
- が
- きたく帰宅
- する
- こと
- ばかり
- を
- おも思っていた 。
Mother thought of nothing but my coming home. — Tatoeba -
83086
- はは母
- は
- いつ
- きたく帰宅
- する
- の
- でしょうか 。
When will Mother come home? — Tatoeba -
83442
- かべ壁
- を
- ぬ塗り
- お終えたら 、
- すぐに
- きたく帰宅
- して
- も
- いい
- よ 。
As soon as you get the wall painted, you can go home. — Tatoeba -
84337
- ちち父
- は
- やく約 10
- ふん分
- まえ前
- に
- きたく帰宅
- した 。
Father came home about ten minutes ago. — Tatoeba -
84426
- ちち父
- は
- 先ほど
- きたく帰宅
- した
- ところ
- です 。
My father has just come home. — Tatoeba -
84445
- ちち父
- は
- しゅうまつ週末
- に
- きたく帰宅
- します 。
My father will come home at the end of this week. — Tatoeba -
84564
- ちち父
- は
- ゆうべ昨夜
- おそ遅く
- きたく帰宅
- した 。
My father got home late last night. — Tatoeba