Jisho

×

Sentences — 1342 found

  • jreibun/8251/3
      学校給食は、
    • すべ全て
    • じどう児童
    • ひと等しく
    • 栄養のある食事が提供されることが原則である。
    The principle of school lunches is for all children to be provided with equally nutritious meals. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8259/1
      近所の公園にいる
    • ねこ
    • は、
    • ねこ
    • にしては
    • めずら珍しく
    • ひとなつ人懐っこくて
    • にんげん人間
    • を見るとすり寄ってくる。
    A cat in a nearby park is unusually friendly for a cat; when it sees humans, it snuggles up to them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8268/2
      新しく
    • えきまえ駅前
    • にオープンしたショッピングモールが、この地域の活性化に
    • ひとやく一役
    • 買っている。
    A newly opened shopping mall in front of the station is playing a role in revitalizing this area. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8280/1
      スーパーなどで買ったものを
    • ふくろづ袋詰めする
    • とき、
    • にく
    • さかな
    • のパックは
    • しる
    • 漏れない
    • ように
    • だい
    • に設置されている
    • むりょう無料
    • ふくろ
    • でくるむ。この
    • うす薄い
    • とうめい透明
    • ふくろ
    • ポリエチレンせいポリエチレン製
    • なので、
    • ただ正しく
    • は「
    • ポリぶくろポリ袋
    • 」なのだが、私たちはたいていこれを「
    • びニールぶくろビニール袋
    • 」と
    • 呼んで
    • いる。
    • そざい素材
    • よびな呼び名
    • かなら必ずしも
    • いっち一致しない
    • れい
    • だ。
    When bagging items bought at supermarkets, meat and fish packs are wrapped in free bags placed on a stand to prevent juices from leaking out. These thin, transparent bags are made of polyethylene, so they are technically “polyethylene bags,” but we usually call them “plastic bags.” This is an example of how the material and the name do not always match. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8301/1
      美術館の
    • でぐちふきん出口付近
    • にあった
    • かいが絵画
    • の微妙な
    • いろあ色合い
    • が美しく、しばらく立ち止まって
    • みい見入って
    • しまった。
    The subtle colors of the paintings near the museum”s exit were so beautiful that I stopped to admire them for a while. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8306/2
      特に買いたい
    • もの
    • はなかったが、
    • きんじょ近所
    • に新しく
    • かでんりょうはんてん家電量販店
    • ができたので、
    • 冷やかし
    • に行ってみた。
    There was nothing in particular that I wanted to buy, but a new electronics retail store had opened in the neighborhood, so I went there to check out the place without buying anything. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8357/2
      このラーメンは
    • とうがらし唐辛子
    • がぴりっときいているが、
    • から辛すぎない
    • ので
    • から辛い
    • のが
    • にがて苦手な
    • 私でもおいしく食べられる。
    This ramen is spicy, but not too spicy, so even I, who do not like spicy food, can still enjoy it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9046/1
      仕事が忙しく、イライラしていたが、帰りの通勤電車の
    • なか
    • おおがたけん大型犬
    • うえ
    • ねこ
    • いっしょ一緒に
    • 寝ている動画を見て、
    • こころ
    • がほっこりと
    • あたた温まった
    I was busy at work and frustrated, but on the train ride home I saw a video of a cat sleeping on top of a large dog, and it warmed my heart. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9052/1
    • ゆうじんふうふ友人夫婦
    • りこん離婚
    • は、意外にも
    • おっと
    • しょうしん昇進した
    • ことが
    • こと
    • ほったん発端
    • だという。
    • おっと
    • しょうしん昇進し
    • 、仕事が忙しくなり、
    • すれちがすれ違い
    • が続いたことが、
    • りこん離婚
    • につながったということだ。
    My friend and her husband have divorced; surprisingly, the divorce was triggered by the husband’s promotion that made him busier. As a result, the couple spent less and less time with each other while their differences grew. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9106/1
    • あね
    • は乾杯で
    • くち
    • にしたビールでもう
    • ほろよいきぶんほろ酔い気分
    • になったらしく、
    • かお
    • を赤くして
    • たの楽しそうに
    • 笑っている。
    My older sister seems to have already turned tipsy from the beer she sipped during the toast, and she is blushing and smiling happily. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9112/1
      旅館に着きチェックインの際に「
    • おへやお部屋
    • べっかん別館
    • さんがい3階
    • さんびゃくよんごうしつ304号室
    • だいよくじょう大浴場
    • ほんかん本館
    • ちかいっかい地下1階
    • ちょうしょく朝食
    • ほんかん本館
    • にかい2階
    • のダイニングルームへ
    • おこお越しください
    • 」と説明を受けた。
    When we arrived at the ryokan (a traditional Japanese inn) and checked in, we were told that our room was room 304 on the third floor of the annex, the large public bath was located on the first basement floor of the main building, and breakfast would be served in the dining room on the second floor of the main building. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9759/1
      討論を
    • おこな行う
    • さい
    • は、
    • ろんてん論点
    • に対し、賛成もしくは反対の
    • たちば立場
    • をまず明確にした
    • うえ上で
    • 意見を述べるとよい。
    When discussing an issue, it is best first to clarify your position in favor of or against the issue, and then state your opinion. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9759/2
    • おすお住まい
    • の地域のごみの
    • すてかた捨て方
    • がわからない
    • とき
    • には、
    • じちたい自治体
    • ホームページで調べるか、もしくは市役所の環境課に直接お問い合わせください。
    If you do not know how to dispose of garbage in your area, please check your local government website or contact the environmental division of your city hall directly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9759/3
      コンピューターの動きが遅くなる原因としては、
    • ないぞう内蔵ハードディスク
    • あきようりょう空き容量
    • ふそく不足して
    • いるなど、
    • ハードめんハード面
    • での原因が考えられる。もしくは、複数のアプリを
    • きどう起動して
    • いるためにメモリが
    • ふそく不足して
    • いる可能性がある。
    Causes of a computer’s slowdown include hardware-related factors such as insufficient free space on the internal hard disc. Or, perhaps the memory is insufficient due to running multiple applications. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9772/2
    • おおて大手
    • けしょうひんがいしゃ化粧品会社
    • が研究に研究を重ね新しく売り出した
    • けしょうすい化粧水
    • は、
    • ほしつこうか保湿効果
    • じゅうらい従来
    • のものより
    • かくだん格段
    • に高いらしい。一度使用しただけで
    • はだ
    • は内側から
    • 張り
    • を取り戻し、「まるで赤ちゃんの
    • はだ
    • のようにもちもちになる」というのがキャッチコピーだそうだ。
    After extensive research, a major cosmetics company has launched a new lotion that is said to have far superior moisturizing effects than conventional products. The catchphrase of the new lotion claims, “After just one use, the skin regains its firmness from the inside out and becomes as soft as a baby’s skin.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9797/1
    • こうれい高齢
    • はは
    • けいたい携帯
    • アプリの設定のしかたを説明したが、もたもたして操作に
    • てま手間どって
    • いるのでもどかしくなり、代わりに私がやってしまった。私がそんなことばかりするので、母は
    • けいたい携帯
    • の操作がなかなか上達しないのだと思う。
    I explained to my elderly mother how to set up the cell phone application, but she was frustrated because she was having a hard time operating it. Eventually, I ran out of patience and did everything for her instead. I think my robbing her of an opportunity to practice in this way is one of the reasons why my mother’s cell phone skills are not improving. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9847/3
    • けんりょく権力
    • 就く
    • ために
    • どくやく毒薬
    • 盛って
    • せいてき政敵
    • あんさつ暗殺
    • することも、ルネサンス期のヨーロッパにおいては珍しくなかったという。
    In order to gain a position of power, it was not uncommon in Renaissance Europe to assassinate political opponents by poisoning them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9852/1
      教務主任は会議に参加した教員に「今年度も
    • がっきまつ学期末
    • を迎えましたが、成績評価
    • そのたその他
    • もろもろ諸々
    • どうぞよろしくお願いいたします」と述べた。
    The chief academic officer told the faculty who attended the meeting, “As we approach the end of another semester, I would like to ask for your cooperation and effort in grading and all other matters.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9866/1
      向かいの
    • いえ
    • かいいぬ飼い犬
    • は、
    • いぬ
    • を連れた
    • ひと
    • とお通る
    • とやかましく鳴きたてる。
    The dog at the house across the street barks loudly whenever someone with a dog passes by. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9892/3
      山頂に向かう
    • みち
    • けわ険しく
    • いし
    • がごろごろしているので歩きにくかった。
    The path to the summit was steep and difficult to walk on because of the many loose stones. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >