Jisho

×

Sentences — 1625 found

  • jreibun/2528/1
    • てんない店内
    • で、むやみにきょろきょろしたりするのはやめたほうがいい。
    • きょどうふしん挙動不審
    • きゃく
    • だと思われてしまう。
    You should not look around nervously in a store. Such misleading behavior attracts unwanted attention as if you were a suspicious customer. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3203/1
      小説家の
    • ちち
    • は、小説の構想を
    • 練る
    • ためには、
    • ざつおん雑音
    • のない静かな環境が必要だと言っている。
    My father, who is a novelist, says he needs a quiet, noise-free environment in order to conceive ideas for his novels. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3227/1
      教育とは未来への投資あるいは
    • くに
    • いしずえづく礎作り
    • だと言われるが、大学など高等教育機関の果たすべき役割と
    • いちづ位置付け
    • も、それぞれの
    • くに
    • の教育制度の
    • なか
    • で変遷を
    • 遂げ
    • 、現在に
    • いた至って
    • いる。
    Education is said to be an investment in the future or the foundation of a nation. The role and position of universities and other institutions of higher education have transformed over the years within each country’s educational system. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3256/1
    • じょうし上司
    • にもっと
    • ていねい丁寧に
    • 仕事をするよう言われ、
    • しめきり締切
    • を守るために急いでいるのだと伝えたところ、
    • こうべん抗弁
    • するなと注意された。
    When my supervisor told me to work more carefully, I responded that I was trying to meet the deadline. Then, he scolded me, telling me not to talk back. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3260/1
      商品が売れているのは自分の功績だと言わんばかりの同僚の傲慢な態度に我慢ならない。
    I can’t stand the arrogant attitude of my co-worker, who seems to think that the fact that the products are selling well is solely the result of his own achievement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3260/2
    • ねんちょう年長
    • だからといって自分を
    • うやま敬う
    • べきだと考えるのは、傲慢な考え方ではないだろうか。
    Wouldn’t it be arrogant to think that you should be respected just because you are older? Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3280/1
    • えき
    • で「久しぶり」と
    • こえ
    • をかけられたが、
    • まった全く
    • 知らない
    • ひと
    • だったため
    • いぶか訝しく
    • 思っていると、
    • ひとちが人違い
    • だと気がついたらしくその
    • ひと
    • はばつが悪そうに立ち去っていった。
    At the station, I was approached by someone who said, “Long time no see,” but as I did not know him at all, I was suspicious. Apparently, though, he had mistakenly thought I was someone else. Upon realizing this, he walked away in embarrassment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3280/3
      男女差別などの問題には、
    • こえ
    • 上げて
    • その改善を求めてきた
    • ひと人たち
    • がいたからこそ、社会は少しずつ変わってきたのだと言える。
    Society has gradually changed due to the effort of people who have raised their voices and demanded improvements in issues such as gender discrimination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3292/1
    • けいば競馬
    • ではよく最後の直線が
    • しょうぶ勝負
    • だと言われる。私が応援していた
    • うま
    • はそれまでトップを走っていたが、最後の
    • だいよん第4
    • コーナーを過ぎたところで抜かれてしまった。
    In horse racing it is often said that the final straight is decisive. The horse I was rooting for had been in the lead up to that point, but was passed past the final fourth corner of the track. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3327/1
      はじめにガンだと診断を受けたときは、ショックだったが、覚悟を決めて
    • つら辛い
    • 治療を受け、病気を
    • こくふく克服
    • することができた。
    When I was first diagnosed with cancer, I was shocked, but I was determined to conquer the disease and underwent the painful treatment. Consequently, I am now a survivor. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3343/1
      「授業をサボる」などの「サボる」という
    • は、フランス語の「サボタージュ(sabotage)」が
    • ごげん語源
    • だということだ。
    A Japanese word, saboru, used to describe “skipping class” or “truancy,” originated from the French word, “sabotage.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3348/1
      「ここだけの
    • はなし
    • だが」と、
    • たから宝くじ
    • ひゃくまんえん100万円
    • 当たって臨時ボーナスが出た気分だと同僚に話したところ、同僚の
    • つま
    • から自分の
    • つま
    • に伝わってしまい、結局
    • ひゃくまんえん100万円
    • つま
    • に取り上げられてしまった。
    I told a colleague, “This is just between you and me, but I won one million yen in the lottery. It’s almost like getting an extra bonus.” However, word reached my wife through this colleague’s wife, and I ended up having to give the money to my wife. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3353/2
      先週、
    • えき
    • あわ慌てて
    • 走ったせいで階段から落ちてけがをしてしまったのだが、
    • そぼ祖母
    • からは、
    • しんじん信心
    • がなく
    • 日ごろ
    • こころえ心得
    • が悪いから災難に
    • 遭った
    • のだと言われた。
    Last week, at the train station, I fell from the stairs and injured myself because I was in a hurry and running. My grandmother told me that this mishap had happened because of my lack of faith and poorly managed daily routine. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3951/1
      部長と初めて会った時は、
    • しかめっつらしかめっ面
    • なん何だか
    • こわ怖そうな
    • 人だなと思ったが、話してみると
    • 気さくな
    • 人だとわかった。
    When I first met the division head, I thought he looked kind of scary with a frown, but after talking to him, I discovered him to be a friendly person. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4010/1
      今まで
    • たにん他人
    • のサイトで
    • ひぼうちゅうしょう誹謗中傷
    • を繰り返していた
    • ひと
    • が、
    • こんど今度
    • じしん自身
    • のサイトに
    • どうよう同様
    • の書き込みをされて怒っている。それは
    • じごうじとく自業自得
    • だと思う。
    A person, who has repeatedly made slanderous remarks on other people’s sites, is now angry because similar demeaning remarks have been made on his site. I think he made his own trouble. In other words, his suffering is self-inflicted. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4136/1
      子どもの頃、
    • そぼ祖母
    • に食事の
    • さほう作法
    • きび厳しく
    • しつけられた。そのおかげで、
    • たべかた食べ方
    • がきれいだと、よく
    • 褒められる
    When I was a child, my grandmother strictly enforced table manners and dining etiquette. Because of this, I am often praised for my beautiful table manners and dining etiquette. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4292/1
      不正が
    • うたが疑われた
    • 政治家は、自分は
    • いっさい一切
    • かんよ関与して
    • おらず、
    • ぶか部下
    • かって勝手に
    • おこな行った
    • ことだと弁明した。しかし、そのような
    • せきにんてんか責任転嫁
    • の説明には
    • しゃくぜん釈然
    • としない。
    The politician who was suspected of wrongdoing explained that he was not involved in the deal in any way. Rather, it was his subordinates who had solely acted on their own volition. However, I am not satisfied with such an excuse or attempt to shift the blame. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4420/2
      定員
    • きゅうめい9名
    • のエレベーターに
    • おおがら大柄
    • の男性ばかり
    • じゅうにん10人
    • が乗り込んだところ、制限重量オーバーを知らせるブザーが鳴った。
    When 10 people, all large men, boarded the elevator, which had a capacity of nine, the buzzer sounded, warning that the weight limit was exceeded. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4473/3
      母は、
    • じつ実の
    • りょうしん両親
    • だと思っていた
    • ひと
    • つな繋がり
    • がなかったという
    • しゅっしょう出生
    • ひみつ秘密
    • を知り、
    • なが長い
    • あいだ
    • その事実を受け入れることができなかったそうだ。
    My mother learned the secret of her birth, that she was not related by blood to the people she thought were her real parents, and for a long time she could not accept this fact. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4482/3
      日本では、春は進学や就職などの新しい出発の季節だと言える。
    In Japan, spring is the season of new beginnings, such as entering university or finding employment. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >