Words — 180 found
おおかみ
狼
1. wolf (Canis lupus)
2. wolf in sheep's clothing; womanizer
狼 【おおかめ】、狼 【おいぬ】、オオカミ
おおかめ: Out-dated or obsolete kana usage. おいぬ: Out-dated or obsolete kana usage.
く
食らう
1. to eat; to drink; to wolf; to knock backVulgar expression or word
- どく毒
- を
- く食らわば
- さら皿
- まで 。
2. to receive (e.g. a blow)
- むかし昔
- は 、
- わる悪い
- こと
- を
- する
- と 、
- がっこう学校
- の
- せんせい先生
- から
- ひらて平手
- を
- くらったり
- げんこ拳固
- を
- もらう
- こと
- が
- あたりまえ当たり前
- だった 。
3. to be on the receiving end (of something undesirable); to undergo (trouble)
- ぎんこうごうとう銀行強盗
- する
- と
- ちょうえき懲役 10
- ねん年
- く食らう
- ぞ 。
喰らう 【くらう】
いっぴきおおかみ
一匹狼
1. lone wolf; loner; self-reliant person
2. Lone wolf (trait)
一匹オオカミ 【いっぴきオオカミ】
ねこ
猫かぶり
1. feigned innocence; feigned gentleness; fake modesty; put-on; wolf in sheep's clothing
2. feigned ignorance; playing dumb
猫被り 【ねこかぶり】
くあ
食い荒らす
1. to eat up and spoil (e.g. crops); to eat away; to devour; to wolf down
- むし虫
- に
- くいあ食い荒らされて
- もも桃
- は
- ちゅうくう中空
- になっていた 。
2. to eat a bit of everything
3. to encroach upon; to take over; to steal (e.g. support)
食い荒す 【くいあらす】、食荒らす 【くいあらす】
こもりぐも
子守蜘蛛
1. wolf spider (any spider of family Lycosidae)Usually written using kana alone
コモリグモ
たてがみおおかみ
鬣狼
1. maned wolf (Chrysocyon brachyurus)Usually written using kana alone
タテガミオオカミ
ふくろおおかみ
袋狼
1. Tasmanian tiger (Thylacinus cynocephalus); thylacine; Tasmanian wolfUsually written using kana alone
フクロオオカミ
アビシニアジャッカル
1. Abyssinia jackal (carnivore, Canis simensis); simian jackal; simenian jackal; simenian wolf; Ethiopian wolf
シミエンジャッカル、シメニアジャッカル
おおかみ
シメニア狼
1. simenian wolf (Canis simensis); Abyssinia jackal; simian jackal; simenian jackal; Ethiopian wolf