Jisho

×

Sentences — 62 found

  • jreibun/18/2
    • ましゅうこ摩周湖
    • ぜっけい絶景
    • を見に展望台まで
    • やまみち山道
    • を登って来たが、あいにく
    • きり
    • こめん湖面
    • は見られなかった。
    We climbed up the mountain road to the observation platform to see the spectacular view of Lake Mashū, but unfortunately, the lake surface was not visible due to fog. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/65/2
      野菜や
    • にく
    • にこ煮込む
    • とき、
    • なべ
    • ふっとう沸騰
    • すると
    • ちゃいろ茶色く
    • にご濁った
    • あわじょう泡状
    • あく灰汁
    • が浮かんでくるので、
    • たま玉じゃくし
    • などで丁寧にすくい取って捨てたほうがいい。このひと
    • てま手間
    • をかけることで料理がきれいに
    • しあ仕上がり
    • あじ
    • もよくなる。
    When simmering vegetables or meat, as the pot comes to a boil, a brown, cloudy, foamy scum will float to the surface. This scum should be carefully scooped out with a ladle and discarded. This step will make the dish look and taste better. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/732/1
      台風が去ったあとの
    • こめん湖面
    • に、強い
    • かぜ
    • で散った
    • むすう無数
    • このは木の葉
    • が浮かんでいる。
    After the typhoon had passed, countless leaves scattered by the strong winds floated on the surface of the lake. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/771/2
    • ゆぶね湯船
    • おんせん温泉
    • あつ熱い
    • 場合は、
    • まど
    • 開け
    • つめ冷たい
    • がいき外気
    • ゆめん湯面
    • とが
    • ひろ広く
    • 接触するようにすることで、
    • の温度を
    • 下げる
    • ことができる。もちろん、
    • はや早く
    • 温度を下げたい場合は水で
    • うす薄めて
    • もよい。
    If the hot spring water in the bathtub is too hot, the temperature of the water can be lowered by opening a window so cold air from outside will cool the surface of the hot water. If you want to lower the temperature quickly, you can, of course, dilute the hot water with cold water. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2550/1
      りんごや
    • もも
    • きりくち切り口
    • ちゃいろ茶色く
    • へんしょく変色
    • しやすい。薄い
    • しおみず塩水
    • につけるか
    • レモンじるレモン汁
    • をかけるなどすると
    • へんしょく変色
    • を防げる。
    Apples and peaches tend to turn brown at the sliced surface. To prevent discoloration, soak them in mild salt water or sprinkle them with lemon juice. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4516/2
    • すいぎょうざ水餃子
    • を作るときは、浮いてきた
    • ぎょうざ餃子
    • から
    • じゅんじゅん順々と
    • 取り出していく。
    When making boiled dumplings, remove the dumplings from the hot water one by one, starting with the first one that floats to the surface. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5985/1
      長い
    • あいだ
    • ほんだな本棚
    • そうじ掃除
    • なま怠けて
    • いたら、すっかり
    • ほこり
    • がたまってしまった。
    After neglecting to clean the bookshelves for a long time, quite a lot of surface dust has accumulated. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8036/3
    • よぞら夜空
    • うちあ打ち上げられた
    • はなび花火
    • かわも川面
    • にキラキラと
    • はんえい反映して
    • いる。
    Fireworks launched into the night sky are reflecting off the surface of the river with glittering sparkles. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8210/1
      ホットケーキを
    • じょうず上手に
    • 焼くコツは、
    • よわび弱火
    • でじっくり焼き、
    • きじ生地
    • ひょうめん表面
    • にプツプツと
    • あな
    • 開いて
    • きたタイミングでひっくり返すことだ。
    The secret to cooking pancakes well is to cook them slowly over low heat and turn them over just as bubbles start to form on the surface of the batter. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8325/2
    • ちょうじかん長時間
    • あるきまわ歩き回ったり
    • たちつづ立ち続けたり
    • して
    • あし
    • つか疲れた
    • じょうたい状態
    • を、「
    • あし
    • ぼう
    • になる」と
    • ひょうげん表現
    • する。
    The condition of tired legs from walking or standing around for a long period of time is described in a Japanese idiom as “legs turned into sticks.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8325/3
    • えのぐ絵具
    • かさ重ねたり
    • いんえい陰影
    • をつけたりすることによって、
    • いわはだ岩肌
    • のごつごつした感じをうまく表現することができる。
    Layers of paint and shading can be used to successfully express the ruggedness of the rock surface. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8334/1
    • かいめんちか海面近く
    • かいよう海洋
    • ひょうそう表層
    • には、植物プランクトンが成長するための
    • たいようこう太陽光
    • じゅうぶん十分に
    • あるが、
    • かいよう海洋
    • しんそう深層
    • にはほとんど
    • ひかり
    • とど届かない
    While there is ample sunlight for phytoplankton to grow in the surface layer of the ocean, hardly any light is able to reach the deeper layers. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8341/1
      ペンギンの
    • からだ
    • の表面は、防水や
    • たいおんいじこうか体温維持効果
    • のある
    • うもう羽毛
    • おお覆われて
    • いる。
    The surface of the penguin’s body is covered with feathers that are waterproof and maintain body temperature. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9045/1
    • なんきょく南極
    • こおり
    • 溶ける
    • かいめん海面
    • じょうしょう上昇する
    • いっぽう一方
    • ほっきょく北極
    • こおり
    • かいすい海水
    • 浮かんで
    • いるため、
    • 溶けても
    • すいめん水面
    • じょうしょう上昇しない
    • ということだ。
    When Antarctic ice melts, the sea level rises. On the other hand, Arctic ice floats on seawater, which means that the water surface does not rise when it melts. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8036/2
      オンラインで
    • こうざめいぎ口座名義
    • へんこうてつづ変更手続き
    • をする場合、
    • へんこう変更
    • がシステムに
    • はんえい反映
    • されるまで
    • ふつかていど2日程度
    • かかるとのことだ。
    When changing the name of your account online, it takes about two days for it to be reflected in the banking system. Jreibun
    Details ▸
  • 75841
    • どうじつ同日
    • アポロ
    • 11
    • ごう
    • げつめんちゃくりく月面着陸
    • せいこう成功
    • した
    On the same day, Apollo 11 succeeded in landing on the moon's surface. Tatoeba
    Details ▸
  • 77132
    • わくせい惑星
    • ひょうめん表面
    • ほとんど
    • みず
    • から
    • でき出来ている
    The surface of a planet is composed mostly of water. Tatoeba
    Details ▸
  • 78317
    • りくち陸地
    • ちひょう地表
    • ちい小さい
    • ほう
    • ぶぶん部分
    • しめ占めている
    Land occupies the minor portion of the earth's surface. Tatoeba
    Details ▸
  • 78318
    • りくち陸地
    • ちきゅう地球の
    • ひょうめん表面
    • やく
    • 30
    • パーセント
    • おおっています
    Land covers about 30 percent of the surface of the earth. Tatoeba
    Details ▸
  • 78321
    • りく
    • みず
    • ちきゅう地球の
    • ひょうめん表面
    • でき出来ている
    Land and water make up the earth's surface. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >