Words — 28 found
せんせん
閃々
1. sparkling; glistening; glitteringObsolete term
2. fluttering; flickeringObsolete term
閃閃 【せんせん】
ちらちら
1. falling lightly (e.g. snow, petals, confetti); flutteringOnomatopoeic or mimetic word
2. flickering; twinkling; glimmering; sparkling; dazzlingOnomatopoeic or mimetic word
3. appearing and disappearing; catching glimpsesOnomatopoeic or mimetic word
5. (hear, see) from time to time; intermittentlyOnomatopoeic or mimetic word
チラチラ、チラッチラッ
はっぽうしゅ
発泡酒
1. happōshu; (category of) low-malt beers
- ビール
- は
- ばくが麦芽
- の
- がんゆうりょう含有量
- によって
- かぜい課税
- される
- から 、
- はっぽうしゅ発泡酒
- の
- ほう方
- が
- やす安い
- ん
- だ
- よ 。
2. sparkling wine; sparkling liquor; sparkling alcohol
きんぱぎんぱ
金波銀波
1. sparkling waves; waves sparkling in the moonlight or with the light of the rising (setting) sunYojijukugo (four character compound)
1. violent and angryArchaic
2. shining; glittering; sparkling
1. with a single flash of light; glitteringly; sparklingly; twinklinglyOnomatopoeic or mimetic word
キラッと、キラっと
めかがや
目を輝かす
- しょうねん少年
- は
- その
- おくりもの贈り物
- に
- めをかがや目を輝かして
- よろこ喜んだ 。
たんさんすい
炭酸水
1. carbonated water; sparkling water; fizzy water; soda water
- たんさんすい炭酸水 には
- ひろうかいふく疲労回復 や
- ちょうないかんきょう腸内環境 を
- ととの整える
- はたら働き があると聞いたので、私は
- まいあさ毎朝 飲むようにしている。
ほたるいか
蛍烏賊
1. firefly squid (Watasenia scintillans); sparkling enope squidUsually written using kana alone
ホタルイカ
カバー
1. cover; covering; dust jacket; wrapper
- その
- ほん本
- の
- カバー
- には
- インク
- の
- しみ
- が
- いくつか
- あった 。
2. covering (a song); cover; cover version
3. coverage
4. to cover (a loss); to offset; to compensate for (e.g. a weakness); to make up for; to cover for (someone)
- じこ事故
- の
- ばあい場合 、
- すべ全て
- ほけん保険
- で
- カバー
- されています
- か 。
カヴァー
めかがや
目を輝かせる
1. to have sparkling eyes; to have shining eyes; to have a gleam in one's eyes
1. kava (Piper methysticum); kava kava
カヴァ