Words — 1049 found
とつ
取り次ぐ
1. to pass on (a message, thoughts, etc.); to convey; to transmit; to relay; to tell
2. to inform (of a visitor, phone call, etc.); to announce (a visitor); to answer (the door or phone on someone's behalf); to usher in (a guest)
3. to act as an agent (between a manufacturer, wholesaler, etc. and retailers); to act as an intermediary; to handle (goods; for a company)
取次ぐ 【とりつぐ】
1. charge; cost; price
- うちのかいしゃうちの会社
- は 、
- いれば
- いる
- だけ
- ざんぎょう残業
- だい代
- が
- もらえる
- から
- ね 。
2. generation; age; (school) year; cohort; reign
- あの
- かいしゃ会社
- と
- の
- とりひ取り引き
- は
- ちち父
- の
- だい代
- から
- いとをひ糸を引く
- ように
- き切れない 。
3. eraGeology
4. a representative of; on behalf of; for (someone)after someone's name or title
6. counter for decades of ages, eras, etc.
- 20
- だい代
- の
- わか若い
- じょせい女性
- の
- なか中
- には 、
- なつやす夏休み
- に
- かいがいりょこう海外旅行
- に
- で
- たい
- と
- おも思う
- ひと人
- も
- おお多い 。
7. counter for generations (of inheritors to a throne, etc.)
- 安倍
- ないかく内閣
- は 、
- だい第 90
- だい代
- の
- ないかくそうりだいじん内閣総理大臣
- に
- しめい指名
- された 安倍晋三
- が 2006
- ねん年
- 9月 26
- にち日
- に
- ほっそく発足
- させた
- ないかく内閣
- である 。
1. gust (of wind); blast
2. influence; impact
3. instigation; agitation; incitement
4. tailgating
5. low angle (photo or drawing)
やきつ
焼付け
1. printing (e.g. photos)
- この
- フィルム
- の
- げんぞう現像
- と
- やきつ焼付け
- を
- おねがお願いします 。
2. glazing; enamelling; baking
焼き付け 【やきつけ】
しゃしんが
写真画
1. photographic image; photograph of a painting or resembling a painting
- わたし私
- は
- しゃしんが写真画
- を
- つか使って
- かれ彼の
- でんき伝記
- を
- はな話した 。
1. paper feed (of a printer, photocopier, etc.); paper feeding
しょう
あがり症
1. stage fright; social anxiety disorder; social phobia
上がり症 【あがりしょう】、上がり性 【あがりしょう】、あがり性 【あがりしょう】