Words — 55 found
おんなやく
女役
1. female role (e.g. in film); female part
2. occupation deemed fit for a woman
3. passive role in a male homosexual relationshipSlang
1. daughter; young ladyIzu Oshima dialect
2. young man; eldest sonTouhoku dialect, Hokkaido dialect
みぜんけい
未然形
1. irrealis form (of Japanese verbs and adjectives; used with auxiliaries to form negative, causative, passive and volitional constructions)Grammar
ほ
干す
1. to air; to dry; to desiccate
- この
- ざぶとん座布団
- を
- ほ干して
- くだ下さい 。
2. to drain (off)
3. to drink up
4. to deprive of a role, job, etc.usu. in the passive
- なんで
- とちゅう途中
- から
- とつぜん突然
- ほ干される
- よう
- になって
- しまった
- ん
- だろうか 。
乾す 【ほす】
1. should; must; ought toUsually written using kana alone, after the dictionary form of a verb
- あなた
- には
- まず
- さいしょ最初
- に
- たず尋ねる
- べき
- だった
- でしょうか 。
可き: Rarely-used kanji form.
お
追う
1. to chase; to run after; to pursue; to follow after
- その
- けいかん警官
- は
- どろぼう泥棒
- を
- お追っていた 。
2. to follow (a set order, a trend, etc.)
- エイズ
- ちょうさ調査
- の
- ぶんや分野
- における
- すべての
- へんか変化
- を
- お追い
- つづ続ける
- ことはできない 。
3. to drive out; to get rid of; to oust; to expel
4. to drive (e.g. a herd)
- カウボーイ
- が
- うし牛
- を
- ぼくそうち牧草地
- へ
- お追って
- いく 。
5. to be pressed (e.g. for time)in passive voice
- きょう今日
- は
- じかん時間
- に
- お追われていて
- ね 。
逐う 【おう】
逐う: Rarely-used kanji form.
ほ
おかまを掘る
1. to perform anal sex (between men); to bugger; to sodomize; to sodomiseVulgar expression or word
2. to crash a car into the back of another; to rear-endColloquial, usu. in the passive
- きのう
- こうさてん交差点
- で
- お釜を掘られ
- ちゃった
- よ 。
オカマを掘る 【おかまをほる】、お釜を掘る 【おかまをほる】