Words — 11 found
あいか
相変わらず
1. as usual; as always; as before; as ever; still
相変らず 【あいかわらず】
- 「
- そう
- か 。
- やはり
- わたし私の
- ほう
- が
- とし年
- を
- く食ってる 。
- わたし私
- は
- ことし今年
- で 20
- うんたら
- さい才
- だ 」「
- いや 、
- わかんねー
- よ 」
2. after all (is said and done); in the end; as one would expect; in any caseUsually written using kana alone, See also やっぱり
- 止むを得ず
- ほうもん訪問
- する
- の
- は
- いや
- だった
- が 、
- やはり
- しない
- わけにはいかなかった 。
- かれ彼
- は
- 頭がよい
- が
- やはり
- きら嫌い
- だ 。
矢張り: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.
やぱ
矢っ張り
- やっぱり 、
- あなた
- は
- わたし私の
- おも思った
- とおり
- の
- ひと人
- だった 。
2. after all (is said and done); in the end; as one would expect; in any caseUsually written using kana alone, See also やはり
- ほっかいどう北海道
- に
- い行ったら 、
- やっぱり
- うみのさち海の幸
- を
- た食べない
- と
- い行った
- いみ意味
- が
- ない
- でしょう 。
- わたし私たち
- の
- いえ家
- は
- かいてき快適
- です
- が 、
- やっぱり
- まえ前
- の
- いえ家
- が
- なつかしい 。
- つかれ疲れている
- が 、
- やっぱり
- い行く
- つもり
- だ 。
矢っ張り: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.
2. still; as beforeAbbreviation
3. even so; either way; nonetheless; in any event; all the sameAbbreviation
4. as expectedAbbreviation
きみき
着の身着のまま
1. (with) only the clothes one happens to wear; (with) only the clothes on one's back; (still) wearing the same clothes as before (e.g. before falling asleep)
着の身着の儘 【きのみきのまま】、着の身着の侭 【きのみきのまま】
着の身着の儘: Rarely-used kanji form. 着の身着の侭: Rarely-used kanji form.
もともと
元々
1. originally; from the start; from the beginning; from the outset; by natureUsually written using kana alone
2. none the worse (for); (coming out) even; in the same position (as before)Usually written using kana alone, usu. as 〜て(も)もともと, 〜でもともと, etc.
元元 【もともと】、本本 【もともと】、本々 【もともと】
本本: Rarely-used kanji form. 本々: Rarely-used kanji form.