Words — 193 found
かく
隠れる
1. to hide; to conceal oneself; to take cover
- こ子ども
- は
- はこ箱
- の
- なか中
- に
- かく隠れていた 。
2. to disappear (behind); to be hidden (by); to be covered; to go out of sight
- たいよう太陽
- が
- くも雲
- の
- かげ
- に
- かく隠れた 。
3. to live in seclusion; to retire (from the world)
4. to be unknown (e.g. of a talent); to be undiscovered; to be hidden (e.g. of a meaning)usu. prenominally as 隠れた
5. to pass away (of a person of high position)Honorific or respectful (sonkeigo) language, See also お隠れになる, as お隠れになる
こ
籠もる
1. to shut oneself in (e.g. one's room); to be confined in; to seclude oneself; to hide away; to stay inside (one's shell)Usually written using kana alone
- かれ彼
- は 、
- よく
- しょさい書斎
- に
- こもって 、
- こういう
- もの
- を
- か書きます 。
2. to fill with (emotion, enthusiasm, power, etc.); to imbue with; to infuse withUsually written using kana alone, See also 熱のこもった, oft. ~のこもったもの
- かれ彼
- は
- わたし私
- に
- あいじょう愛情
- の
- こもった
- てがみ手紙
- を
- くれた 。
3. to fill a space (of a gas, smell, etc.); to be heavy with (e.g. smoke); to be stuffy; to be denseUsually written using kana alone
5. to hold (a castle, fortress, etc.)Usually written using kana alone
6. to confine oneself in a temple to prayUsually written using kana alone
篭もる 【こもる】、隠る 【こもる】、篭る 【こもる】、籠る 【こもる】
隠る: Rarely-used kanji form. 篭る: Irregular okurigana usage. 籠る: Irregular okurigana usage.
いんぼう
陰謀
1. plot; intrigue; scheme
2. conspiracy; agreement between two or more people to commit an unlawful actLaw
隠謀 【いんぼう】
かくが
隠れ家
1. hiding place; hideout; refuge
- その
- どうくつ洞窟
- が
- わたし私たち
- の
- かくれが隠れ家
- になった 。
2. retreat; hideaway
- その
- はいゆう俳優
- には
- コロラド
- に
- かくれが隠れ家
- が
- あった 。
かくれ家 【かくれが】、隠れ処 【かくれが】、隠処 【かくれが】、隠れ家 【かくれや】、かくれ家 【かくれや】
隠れ処: Rarely-used kanji form. 隠処: Irregular okurigana usage, Rarely-used kanji form. かくれや: Out-dated or obsolete kana usage. かくれや: Out-dated or obsolete kana usage.
めかく
目隠し
1. something used to cover the eyes; blindfold; blinder; blinker; eye bandage
- さぎし詐欺師
- は
- あら新たに
- ひと人
- を
- だます
- まえ
- に 、
- めかく目隠し 、
- すなわち 、
- ひと人
- を
- だます
- テクニック
- を
- みが磨く 。
2. concealing one's home such that the interior cannot be seen from outside
目かくし 【めかくし】
1. hermit; recluse
いんきょ
隠居
1. retirement (from work); leading a quiet life (after retirement)
2. retired person; retireeusu. ご隠居(さん)
3. surrendering headship of the family (pre-WWII)Historical term
- いよいよ
- ていねん定年 を迎える
- とし年 となったが、
- きゅうゆう旧友 の中にはすでに
- いなか田舎 に引っ越して
- いんきょぐ隠居暮らし をしている
- もの者 もいる。
かくも
隠し持つ
1. to carry (something) under cover; to carry concealed
- あの
- かいしゃ会社
- の
- しゃちょう社長
- は
- きりふだ切り札
- を
- かくしも隠し持っています 。
おかく
押し隠す
1. to keep (something) a close secret; to hide (the truth, one's pain, etc.); to keep hidden
かくみの
隠れ蓑
1. cover (e.g. for illegal activity); front; guise
- その
- そうこ倉庫
- は
- まやく麻薬
- みつばい密売
- しゃ者
- の
- かく隠れみの
- だった 。
2. Dendropanax trifidus (species of flowering plant)Usually written using kana alone
3. straw raincoat that makes one invisibleorig. meaning
隠れみの 【かくれみの】、カクレミノ
いんぺい
隠蔽
1. concealment; hiding; covering up; suppression
隠ぺい 【いんぺい】、陰蔽 【いんぺい】
陰蔽: Rarely-used kanji form.
つつかく
包み隠す
1. to conceal; to keep secret; to cover up
包隠す 【つつみかくす】、包み匿す 【つつみかくす】、包みかくす 【つつみかくす】
みかく
見えつ隠れつ
- ふね船
- は
- しまじま島々
- の
- あいだ間
- を
- みえつかく見えつ隠れつ
- して
- ぬ縫う
- ように
- すす進んで
- い行った 。
1. metaphor