Words — 66 found
しゅし
趣旨
1. meaning; point (e.g. of a statement); gist; effect
2. goal; intent; object; aim; pointOnly applies to 趣旨
- いしゃ医者
- は
- わたし私の
- ちち父
- が
- まもなく
- よくなる
- だろう
- という
- しゅし趣旨
- の
- こと
- を
- い言った 。
主旨 【しゅし】
おもむき
趣
1. meaning; tenor; gist
- それ
- は 、
- いくぶん
- ナンセンスな
- おもむ趣き
- の
- たの楽し
- さ
- が
- あった 。
2. effect; influence
3. appearance; aspect
- かれ彼の
- さいしん最新
- さく作
- は
- おもむき趣
- を
- こと異にする 。
4. grace; charm; refinement; taste; elegance
- おもむき趣
- を
- せつめい説明
- する
- ことはできない 。
趣き 【おもむき】
趣き: Irregular okurigana usage.
おもむ
赴く
1. to go in the direction of; to proceed toward; to proceed according to; to repair to; to betake oneself to
2. to become; to face (facts, circumstances, etc.)
3. to abide by; to agree to; to consent to; to obeyArchaism
赴く 【おもぶく】、趣く 【おもむく】、趣く 【おもぶく】、趨く 【おもむく】、趨く 【おもぶく】
1. picturesqueness
1. a quiet (natural) setting
1. elegance; taste; refinement
1. philately
1. vulgar taste
1. rural beauty; rusticity; rustic beauty
1. poetic
1. elegance