Words — 353 found
ながつづ
長続き
1. lasting long; continuation; keeping at (something); sticking to (something)
- せいねんき青年期
- ゆうじょう友情
- は
- ながつづ長続き
- しない
- こと
- が
- おお多い
- と
- い言われる 。
永続き 【ながつづき】
永続き: Rarely-used kanji form.
えいぞくせい
永続性
1. persistent; permanence
2. Persistence (computer science)Persistence in computer science refers to the characteris... Read more
たつづ
立ち続け
- バス
- には
- くうせき空席
- が
- なかった
- ので 、
- わたし私
- は
- ずっと
- たちつづ立ち続け
- だった 。
立続け 【たちつづけ】
つづ
ぶっ続け
1. continuous; without a breakoft. adverbially as 〜で or 〜に
- かれ彼
- は 5
- じかん時間
- いじょう以上
- も
- ぶっつづぶっ続け
- で
- はたら働いた 。
打っ続け 【ぶっつづけ】
打っ続け: Rarely-used kanji form.
うつづ
受け続ける
1. to continue to receive
- しげき刺激
- を
- うけつづ受け続ける
- と
- はだ肌
- の
- ほご保護
- さよう作用
- により
- かくしつ角質
- が
- ひこう肥厚
- して 、
- ゴワゴワ
- したり
- かた硬く
- なって 、
- けあな毛穴
- が
- めだ目立って
- きます 。
受けつづける 【うけつづける】
つづ
続けざま
1. successive; consecutive; back-to-back; one after anotherusu. as 続けざまに
続け様 【つづけざま】、続け様 【つづけさま】、続けさま 【つづけさま】
ひつづ
引き続く
1. to continue (for a long time); to occur in succession; to come next (e.g. on TV)
引続く 【ひきつづく】、ひき続く 【ひきつづく】、引きつづく 【ひきつづく】
れんぞくゆうしょう
連続優勝
1. consecutive tournament victoriesSumo
- その
- せんしゅ選手
- は
- この
- たいかい大会
- で
- さんかい三回
- れんぞくゆうしょう連続優勝
- した 。